邸宅の中心となる2階のリビング・ダイニングは、大きな吹き抜けのある大空間です。 変則的な五角形の空間をリズミカルに見せているのは、曲線を描...
玄関側と道路面にいずれもハイサイドライトを設置して、一階ながら光あふれる心地よい寝室をデザインしました。白い引き戸の奥にはウォークインクロー...
リビング横の和室は、「小上がりなので椅子のように座れたり、涼しいところが気に入ってます。壁も板張りにしたことで一体感が出ました」
LDKの東側中央には薪ストーブを配置。インテリアとしても、暖房としても活躍する。
動画あり
LDKのTVボードはじょぶオリジナルの造作。窓下には、収納用にローカウンターを一面設置し、細々したものを収納できます。
外壁は漆喰とガルバリウム鋼板で仕上げています。 OB様のお宅で気に入っていただいた要素でもある、大きな開口を南面に設けました。日中に電気を...
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
リビングは、タテにも横にも広がりを感じられるダイナミックなつくり。吹き抜けは玄関空間にまで続いています。
マーブル模様のタイルと丸いミラーに小さなペンダントライトを組み合わせた、フェミニンで優美な印象のコーディネート。浮遊感のある壁付けの洗面化粧...
お客様のお気に入りのコラベルタイル。色の組み合わせも自由で、おしゃれな空間をアクセントに演出。
キッチンと揃えてArnoで作った洗面台。主に来客用として、玄関横と3階リビングダイニングに計画しました。 家族用の洗面台には広々としたミラ...
玄関からホールを見る、白で統一された洗練の空間。
大開口ながらも太陽高度の高い夏の日差しは、庇でしっかりカットします。
玄関の扉を開くと目の前に中庭が広がる、開放的な玄関ホールです。ゆったりとした広さで、来客を迎えてもゆとりがあります。シューズインクローゼット...
将来を見据えてシンメトリーにつくられた個室。 お子様の成長に合わせて間仕切りを設置します。 扉は一部に型ガラスを入れることで常に家族の気...
清潔感のある巾広のオリジナル洗面台。 壁一面を洗面台とすることで、朝の忙しい準備の時間に2人同時に使用することができるなど、 お子様のい...