家族の声を聞きながら、読書したり仕事をしたり、使い方は様々。 ゆったりとしたカウンターとたっぷり収納できる棚も設け、木の温もりを感じられる...
動画あり
段差をつけて空間を緩やかに区切ったリビングでは、漆和紙や大谷石、唐紙などの素材の組み合わせを楽しんだり、四季の移ろいを映す中庭や、インテリア...
京都市山科区のオシャレなお家 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
家具を開くとパソコンルームに早変わりです。 ドアで一応仕切られリモートワークモードに入ることができます。 仕事が終われば見た目にもす...
開放感たっぷりの吹き抜けに面したスキップフロア。吹き抜けからは明るい光が注ぎ込み、家全体を明るく照らします。キッズスペースやデスクワークのス...
バルコニーは壁が格子であるため、良好な通風・採光を実現しながらもプライバシーの確保も図れる一石二鳥の空間です。
畳コーナーはグレー色の畳を使用することで、和モダンな印象にしています。収納は吊押入れを採用し、視線が抜けて空間が広く感じられます。
約24帖のLDKと連続する形で設けられた8帖のサンルーム。 リビングが一段下がっていたり、一部高天井になっていたり、キッチンがぐるりと...
動画あり
リビング階段の下はTVスペースとして活用。 いつも目に入るところに階段を設置している為、インテリアの一部としても楽しめます。 リビングに...
テラスからダイニング・キッチンをのぞむ。建物に囲まれた青空を楽しめる、プライベートな屋外空間です。ダイニング・キッチンとリビング双方に隣接し...
寝室の奥にある書斎は、壁面いっぱいに棚を設け自由に活用のできるプライベート空間。 中央には大きめの家具も配置できる広さ。
動画あり
天井の高いこの空間はご夫妻お気に入りの憩いのスペース。 大きな窓からはきらきらと光が差し込み採光抜群。 隣の家の植栽による目隠し効果も計...
眺望を得るための 階高3,950mm LDKは天井高2,400mm、壁と天井は白いクロス貼り、床はグレー のホモジニアスタイル、キッチ...
スクエアタイプのお家。 玄関ドアは木目調で、スタイリッシュでカッコいい外観に。 玄関を開けてまっすぐ進むと土間収納。 開放感あふれる広...
リビング階段は黒のアイアンと無垢材の組み合わせで、あたたかみとスマートさを兼ね備え、大空間のアクセントに演出。
バルコニーは外からの視線を気にせず過ごせるプライベートな屋外空間。ハンモックがかけられるフックも設置しました。リビング、ダイニングの延長とし...
ご主人の趣味のDIYは本格的です。以前住んでいた目黒の家では、玄関を開けると工具や材木がずらっと並んでいる状態。新築にあたってエントランスの...
料理家の奥様用のパントリー兼書斎スペース 料理の書物や、キッチン道具などたっぷりと収納が出来ます。
キッチンからダイニング、そしてリビングまでがひとつながりになった、家族の時間を育てる空間。 料理をしながら子どもの様子を見守ったり、会話を...