キッチン・サンルーム・パントリーを回遊動線で配置することで、家事の作業効率が格段にアップ! 何度も打ち合わせを重ねて、理想の家事動線を実現...
スケルトン階段のおかげでLDKに圧迫感を感じさせない。木とスチールの素材の組み合わせは木の温かみを感じさせながらもモダンな印象を与える。
寝室のカウンターには、テレビも置けるように配線し、下には十分な収納スペースを確保。
各部屋がLDKとつながっているので、自然と家族が集まり、家事をしながらも会話が弾みます。
1階は全て天井高3メートル、テラスに繋がる30帖超えのLDKを無柱で構成し隣接するキッズスペースを合わせると40帖にもなる大空間です。 玄...
動画あり
キッチンはパントリーとファミリークローク、そして脱衣所へ繋がっています。
「HELLO」の文字が可愛らしい、玄関前のチャームポイントです。
Y HOUSE
バルコニーからの光を吹抜けを通してLDKへ届ける。 ベルコニーと繋がる廊下部分はスノコ形状にし、スノコの間からも光が行き渡る。
内部から外部へと連続した壁で仕上げ、空間に広がりを持たせた。
モルタルの黒い土間とクルミの無垢の床が白い壁に映える玄関。 アイアンの手すりや段々のラインにて意匠性を高めた階段が施主の帰りを迎える。 ...
敷地に対してL字型に間取りを作成する事で庭がプライベートな空間となります。 そこに向かって開口する窓とウッドデッキにより、内と外とを程よく...
高低差のある土地では、階段付きの玄関ポーチを設けることが定石ですが、あえて低い土地の部分に玄関を設け、スキップフロアをつくりました。 室内...