広い玄関はゲスト用とファミリー用の2つの動線に。突然の来客にも慌てずに済みます。地窓からはやさしく光が入り、空間の雰囲気をやわらかなものにし...
場所によって床にタイルと人工芝を貼り分け、それぞれ異なる景色を作ったルーフバルコニーです。広さもあり、様々な寛ぎのシーンを描くことができそう...
無垢フローリングの木目が美しい、明るく開放的なLDK空間。モルタルのアイランドキッチンと白タイルが空間のアクセントに。吹き抜けが上下階を緩や...
間接照明や階段側壁上部に強化ガラスをはめ込むことで水平ラインが強調され奥行きを感じられます。
WICとサニタリールームは、主寝室から連なる配置に。ホテル仕様の空間構成としました。 サニタリールームには洗面台、天井の空いているシャワー...
夜には建物からこぼれる灯りが程よく中庭を照らし雰囲気のある空間を演出する。 気候の良い日には中庭のウッドデッキでゆったりとした時間を。
日中とは異なる静けさと落ち着きをまとった夜の外観。L字型に囲んだ中庭からあたたかな光がこぼれ、暮らしの気配をやさしく伝えます。プライバシーを...
洗面から浴室まで同じタイルを使い、一体感を持たせた浴室。 趣のある間接照明を使いラグジュアリーな空間です。 日中はトップライトから自...
動画あり
抜けの良い玄関ホール。シンボルツリーを正面からのぞみます。写真にはありませんが、扉を開けて左手にシューズインクローゼットがあり、家族全員の靴...
庭に面する間口全面をガラスにし、最大限の空間を取り入れている。ガラス窓は縁をなくし、壁の石や左官、天井の板を内外統一することで、境界を曖昧に...
20㎝ほど床を下げて設けたリビングから高天井のダイニングへと立体的に繋がる空間。 床はカーペット仕上げとすることでより上質な空間を演出...
動画あり
キッチンにはイロハモミジのあるお庭の景色を美しく切り取るFIX窓。
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
リビング上部には4帖分の細長い吹き抜けを設けることによって1階に陽の光が降り注ぎます。
間接照明で全体の照度を保ちつつ、小ぶりのペンダントライトをアクセントとして加えたちょっぴり女性的な上品なインテリア。照度を最小限まで落とすこ...
深い軒の出と塗り壁で、落ち着きのある和モダンな外観デザイン。
北欧系の家具やファブリックが大好きなお施主様のご要望に応じて、シンプルな中に温かみのあるリビングが完成。
リビングはタイル、ダイニングキッチンはウォールナットの床材で、落ち着いたモダンな雰囲気のLDKです。 タイルはテラスへとつづき、大きな窓か...