平屋に広々ビルトインガレージ。お子さまとお孫さんがいらしたときに使うのはもちろん、薪ストーブの薪を置いたり、DIYの材料を保管したり、雨に濡...
広いゆったりとした住宅街でひと際際立つおしゃれな家。 白い外壁に照らされたライトと木の影が印象的。 帰ってくる家族も夕景に癒される。
ナチュラルな配色と、余白のあるレイアウト、天然素材や植物を取り入れた空間は、洗練された印象を生み出すとともに、和を感じる落ち着いた雰囲気を演...
玄関ホールと広い土間空間 大開口窓からは中庭へアクセス。玄関土間を挟んで2方向へ上り口を設け、居住空間を分けています。
敷地を有効に使って、狭小住宅でも2台分の駐車スペースを確保。白を基調にしながらも、京都の厳しい景観規制をクリアする外観デザインです。
テラス上のベランダからは夜景を一望できるようになっている。約6Mの奥行きを持つこの空間で開放的な時間を楽しめる。
調理に集中したいということで独立型キッチンを採用。リビング・ダイニングとキッチンを区切る壁は上部を抜いており、また外部からの光も取り込むため...
リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...
吹抜けの開放的なリビングの隣りはスキップフロアで2層に分かれており 下は背の低い和室空間、上はリビングを見下ろす2室の子供部屋となっていま...
造作した洗面台は2階の廊下の一角に配置。 ホワイトオークの天板に、埋め込み式の洗面台を取り付けた。 壁面のタイルはオーナーが悩み抜いて選...
スキップフロアで程よくつながった書斎と寝室。 床と造作収納をウォルナットで統一し、照明には温かな明りが広がる間接照明を用いました。大人びた...
動画あり
グレーを基調としたシックなバスルーム。円形のバスタブやガラス使いがリゾートホテルのような上質な雰囲気を感じさせます。洗面台の奥にある横長の窓...
シューズインクローゼット併設の玄関ホールは、ゆとりのある広さ。階段ホールを見上げると、スケルトン階段のすき間からバルコニーの緑と青空を望むこ...
シンプルな箱型に、幅広の木格子(ルーバー)が印象的なデザインです。アプローチの植栽とルーバーの木が彩を添え、青空に映える生き生きとした印象を...
リビングからキッチンダイニングを臨む キッチンの裏には広いパントリーがあり、生活感をまるごと収納。気分もスッキリしますね。