本来は1Fに配置する予定であった和室コーナー。 2Fにしたことでゆったりと寛げ、1FのLDKも広さを確保できました。
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 バルコニーを広く、ゆったりとしたリビング 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
玄関は広々とした土間空間に。 壁面の収納と、玄関に隣接したシューズクローゼットで、収納も十分に確保。 玄関とLDKの間仕切りはあえて設け...
黒をテーマカラーとしたスタイリッシュなリビングダイニング。壁にはタイルやセラミックをほぼ前面に使用し、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています...
リビングのTVボードは造作することで、より空間に馴染みなす。 中庭ウッドデッキと繋がることでより広がりを感じます。
夜の外観もひときわ目立ち、行き交う人も振り返り二度見してしまうほど。切妻屋根と大きな片流れ屋根の2つの棟が重なる構成です。
家のどこにいても中庭を望める
外観 ますます健康になる鉄棒のある家
渡り廊下からリビングを見下ろす様子。3階には個室があり、それぞれに過ごす家族を吹き抜けが繋ぐ構成となっています。
玄関を入るとすぐ、地下のサロンスペースへの階段と、1・2階の居住スペースへの動線が分かれており、互いが干渉し合うことがありません。全てが緻密...
外壁を切り込んで生まれた奥行きのある玄関ポーチ。 SOLIDOの鉄黒とレッドシダーの天井が上質なコントラストを描き、訪れる人を静かに迎え入...
幼稚園に通う女の子のお部屋。 当時まだ小さかったお嬢様の代わりに奥さまが選んだくすみピンクの壁は、空に昇っていくランタンをイメージしたステ...
やわらかな上質感を演出するインテリアは気持ちが穏やかになり、心身をくつろがせてくれます。 独特の素材感を与えてくれる、地球と人にやさし...
1階は奥様の仕事場兼ゲストルーム。そして夫婦の寝室と水まわり、その間にはWC(ウォークインクローゼット)を設けて家事動線をよくしています。海...
玄関入って右手に見えるアンティークガラスの格子戸がおしゃれ。 壁面にいっぱいの造作収納は、スッキリコンパクトに見えるけど、大容量収納。 ...
シンプルなホワイトのキッチン。背面は、オーダーメイドで使いやすさとおしゃれな造作収納です。
浴室、洗面室、室内物干しが一直線につながる動線は、共働きの奥様が最もこだわったところ。 見えてもおしゃれな洗面台は造作で。
Ⅱ型で配したこだわりのオールステンレスキッチンは、コンパクトで可愛らしい雰囲気に仕上がりました。 収納はフルスライドドアの既製品を巧く採用...