焼杉貼りの外壁、アプローチの植栽、木製玄関ドア、洗い出し仕上げの土間など、職人による手作り感を重視することで、造成された住宅地に対してぬくも...
ダイニングキッチンには奥様こだわりのステレンレス製キッチンを採用。フードの配管を敢えて露出させて空間のアクセントとしました。リビングなど、他...
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
勾配天井と高窓で、明るい広々とした空間づくりを実現しました。 部屋からつながるバルコニーは、開放感を演出し、ついバルコニーへ出て外の空気を...
カーテンではなく障子を使うことで、プライベートを保ちつつ柔らかな光を入れることができます。
トンネルをくぐり抜け、 リビングからは四季を感じ、 豊かな生活を楽しむことができるだろう。
格子をはめたベランダはプライベートが保たれています。ハンギングチェアーでゆったり読書をするのが家族に人気。
スキップフロア下には大容量収納スペースが広がります。この収納は、家族の備蓄品や季節用品をたっぷりと整理して保管できる便利な空間となっています...
玄関ホールのドアを開けると、木の温もりを存分に感じられる空間が広がります。 シンプルな空間の中に映える、木製ささらのストリップ階段が印象的...
バルコニーへとつながる広々リビング
グランドピアノが映える家
約30畳の広々としたLDK。天井高は2700mmと高めに設定されています。壁や柱のない開放的な一室空間に、バルコニーから光と風の気配が届きま...
寝室に設けた造作窓からリビングを見下ろすことができます。 1階にいる家族の様子を窺うことができ、コミュニケーションもとりやすくなっています...
左手のWICを経由するとLDKへも抜けられます。
西側に設けられた土間は階段の下部に位置し、土間ギャラリーとしてうまく活用しています。
リビング・ダイニングの床には木目が美しく質感も柔らかい杉の無垢材を採用。 化粧梁が空間の印象を引き立てます。 大きな窓を設けた明るい室内...
桃山六地蔵住宅博の一番東奥にあります。 人工芝のグリーンと、白い石のアプローチが目印です。