あまり凹凸をつくらずに、一つの塊に見えることを意識して作った建物です。 外構のブロックも特殊な積み方をしたり、宅配ボックスも目立たないよう...
密集地にありLDKのすぐ隣を生活道路が通っており、通行人の視線が気になる所でしたが、天井を3.3mの高天井にし、窓を天井付けにする事で通行人...
高天井のリビング南面に目一杯設けた引き違い窓とFIX窓。既製品のマットレスを床に組み合わせた窓辺ベンチはご家族皆様のお気に入りの場所となって...
玄関の正面にそっと配置された階段。ちらっと見える上部へそのまま外へ抜けるような階段はタイトル「ヘブンズドアー」の由来です。
カフェのような白い外観が目を引きます
リビングからの眺め。大開口サッシを通して中庭の緑を楽しめます。薪ストーブ置場のタイルとテラスのタイルを同じにして、外部とのつながりを演出しま...
動画あり
ダークトーンの床材に合わせて家具もブラックやグレーで統一。シンプルかつスタイリッシュなインテリアとなりました。
約4.6帖の中庭。見上げると二階のバルコニー、そして青空が広がります。各部屋のメインの窓はこの中庭に向かって設置されており、邸宅内の様々な場...
中庭には建物に沿って土間テラスを形成。 軒を出し、軒天にレッドシダーでぬくもりのある空間に。 春先、秋ごろには土間テラスに椅子をおいてゆ...
中庭をコの字型の建物と板塀にて囲いプライベートな空間を造る。 モノトーン調で仕上げた外観フォルムは飽きの来ないシンプルさの追求から。
リビングまでそのままつながるレッドシダーの軒天井は、大迫力。庭先から見上げると、圧巻の景色が楽しめます。深い軒は、夏の日射を遮る役割も。
カーテンウォールサッシが目を引く外観です。
落ち着いた色の外壁に照明の明かりがあたり、とても素敵な外観。 狭小ではありますが、アプローチもタイル仕上げとしてしっかり玄関へ導いてくれま...
厳選された家電製品とも相性が良い、フルフラットのアイランドキッチン。 キッチン上部は下がり天井で、空間にメリハリをつけました。 ミリ単位...
白い大きなアイランドキッチンとバックセット。清潔感のある明るい空間になりました。 壁のタイルは60センチ角のものを使っていますが、キッチン...
パントリーと納戸に隣接するキッチン空間。アイランドキッチン、バックセット共に充実した収納を計画し、シンプルで美しいアイランドキッチンに生活感...
階段は木製のルーバーで支持し、小上がりにした階段下は引出し収納としています。 閉塞的になりがちな2階ホール部分は、吹抜けによって開放的にな...
玄関前は広く屋根を架けて雨の日もストレスなく使用できるよう計画。窓枠や外壁は黒で統一しつつ、木部にアクセントカラーを使用することでバランスの...