3階に夫婦の書斎スペースがあり、寝室とは組子の建具でつながっている。 組子の建具は、広島の建具職人によるもので、オーナーの希望を技術力で実...
ステンレスの天板に、無垢材を組み合わせたキッチン。 優しい風合いながら重厚感のあるウォールナット材で仕上げました。 フローリングに採用し...
タタミリビングにソファーを置けるよう、床の一部はチークの無垢フローリングとしている。 白い壁にプロジェクターで映写し、映画やスポーツ鑑賞な...
テラスに置いている薪も、素敵なデザインになっています。
リビングと一体化したウッドデッキが特徴のガレージハウス(インナーガレージ)。 ワンちゃんの散歩コースで当社の家づくりをご覧になり、共通のご...
リビングとダイニングの間に、家族が並んで使えるワークスペースを作りました。収納の扉にはアクセントカラーとなる明るいベージュを採用。出し入れの...
造作の本棚で収納力たっぷりの書斎スペース。 仕事などワークスペースしてはもちろん、お気に入りの書籍やオブジェを飾って、趣味のスペースとして...
家族の中心に心地よい暖かさがひろがる暖炉のあるLDK。 天気の良い日には外のスペースで食事やお茶が楽しめる設計です。 ウォルナットの...
キャットルームと繋がる室内窓もオリジナルにて製作しています。
高台の土地へ上る屋外コンクリート階段とコンクリート壁。 階段下に雨除けスペースが確保できます。
西に北アルプスを望む高台。周囲に田畑や森のある、長閑な地域。
動画あり
光沢のある黒い面材とステンレスでまとめたキッチン。生活感を感じさせないデザインが魅力です。キッチンの天板を延長しダイニングテーブルとすること...
間接照明の寝室。奥にはウォークインクローゼットを設けました。
LDKの窓を開けた南面に、庭に面した縁側を設けました。 縁側の上に設けた軒によって、夏の暑い日でも、家に入る日差しが抑えることができます。
動画あり
隣地とのわずかなスペースをウッドフェンスで視線を遮ることにより、雰囲気のある玄関アプローチに。
リビングの大きなサッシは、フルオープンにすることでデッキをリビングの延長として使うことが出来ます。
リビング・ダイニング上部は高天井とし、天井高は約4m。北面の連続水平窓だけでなく、ウッドデッキテラスにつながる大開口、東面南面にはハイサイド...
三階建てモデルハウスは超耐震+超ZEH性能+超蓄電。 黒と無垢材のモダンデザインです。 リゾートスタイルのリビングや、カウンターキッチン...