高台の土地にある邸宅は、玄関のある公道側は閉じ、遮る建物のない庭側に開いた設計。 駐車場には直接庭につながるゲートを設けてあります。 ...
本来洗濯物を目隠しする目的の黒い格子です。スタイリッシュに外観を引き締めています。
最大限のボリュームを確保するため、建物形状は斜線制限をほぼトレースしています。通常、大屋根の最上階は小屋裏収納や納戸のようなタイトなスペース...
リビングの照明には間接照明も取り入れ、大空間を印象的に見せてくれます。 テレビボード側の壁にはSOLIDOのCOFFEEという商品を使用し...
ミュージシャンをしているお施主様の拘りの防音室。
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
スケルトン階段で吹き抜けのある大空間LDKと学習スペースをやんわり区切っています
既存の長い階段を綺麗に整え、花壇を計画しました。 階段を上るにつれ変化する景色を愉しめます。
14帖のリビングは、丸ごと吹き抜け。奥にキッチンとダイニングが続く。
動画あり
北面の壁に階段・収納を集めてスッキリと配置。モデーロ社のパントリー棚がオブジェのようです。
1階にあるシアタールームは、趣味の映画鑑賞を心置きなく楽しめる空間です。
暗くなりがちな玄関には、明るさと抜け感をもたらす地窓を設置。
LDKは30帖あり広々としています。 かつ、中庭や吹抜け、3階のフリースペースと繋がる為、より広く感じられ、光や風の行き渡る空間に。 リ...
スタイリッシュなダーク色と木のコントラストの外観が、目を惹くおしゃれな家。 ガレージから玄関へのアクセスがよく、雨の日もぬれません。
年間を通じて北から南へと風が通る立地条件を利用して、窓の取り方を工夫しました。 合わせて、部屋の使用目的や暮らしの時間帯にも考慮し設計。 ...
リビング・ダイニング北側にはバルコニーがあります。ソファに腰掛けた時に見えるリビング部分の窓は大きく開き、リビングとの連続性を感じられるよう...
シンプルな空間だからこそ、素材感が際立ちます。 寝室からはトイレや玄関へと続く廊下と、キッチンにつながっているため、奥様の家事動線にも配慮...