ふと見上げると空だけが見える。 料理中も癒されると言うT様お気に入りのキッチン。
玄関には大理石調タイルを配し重厚感と優雅さを演出しています。
白い外壁に映し出す植栽の影。 . 植栽の陰影がドラマチックな景観をつくり上げます。
大判のタイルを使いラグジュアリーな空間を演出したリビング。 階段の背面にはレットシダーの板張りがアクセントになっている。
玄関から2wayのシューズインクローゼット。 壁一面の可動棚に加えて、突き当りにはハンガーパイプのスペースと、扉付きの収納も備えています。...
ホテルライクな洗面室。 窓の先には屋根付きのテラスが続き、天候を気にせずに洗濯が干せるようになっている。 機能性と美しさを兼ね備えた洗面...
桜並木沿いにバルコニー 花見も楽しくなりそう。
スタイリッシュなLDKに広さと収納力を兼ね備えています。
動画あり
吹き抜けのあるLDK。階段と一体のつくりで、明るく開放的。
吹抜けの天井には板張りを施し、目立ちすぎないアクセントに。 光がたっぷり入るので、2階も明るい。
灯りだまりがぽつぽつとおかれるような落ち着いた雰囲気の寝室とするために 内装は敢えて拡散率の低い色調でまとめました。
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
2階は家族の寝室や個室のあるプライベート空間です。グレーを基調とした1階から階段を上るとすぐに大きな窓から光差すナチュラルモダンの空間が広が...
趣味の自転車を楽しむためのスペース。壁面には有孔パネルを設置して、お気に入りのツールを飾れるようにしました。
動画あり
襖紙は、光に当たると鈍く光り、伝統的な模様でありながらモダンな雰囲気もある波紋の唐紙を採用しました。
SE構造の特徴的な大きな梁はダイナミックに魅せるリビングに一役かっています。木の温もりプラスダイナミックな見せ梁はSE構造ならではのリビング...