オークの床や天井の板張りで木の温もりもありながら、 モールテックス仕上げやグレーのクロス、デザイン照明などで クールで落ち着いたイメージ...
2階のフリースペースにかかるあらわしの梁は、構造材をそのまま使用。 将来は、この梁に沿って壁を仕切れば、クローゼット付きのお部屋がもう1つ...
幅180cmの広々とした造作の洗面台は、忙しい朝にみんなで並んで使うことができます。 アイロンがけにも使用できる多目的な洗面スペースです。
複雑に入り組む本棚が立ち並ぶ書斎。 「外からも中からも構造が分からないような書斎にしたい」というお施主様のご要望を叶えた。
ガラスで仕切られた階段ホールは、坪庭からの光が煌々と射す明るい空間。スケルトン階段越しに上階から下階に光が落ち、窓のない玄関ホールにも光を届...
玄関を入ると、右手にはオープン棚を用いた収納スペース。靴はもちろんコートや傘掛けも設置。左手には個室がひと部屋設けてあり自由な活用が可能なフ...
9つの連装窓がデザインを引き立ておしゃれな外観に。
玄関はタイル貼りに。 広々とした玄関なので、自転車やベビーカーを置いても窮屈に感じない。 普段収納するものはシューズクローゼットに収納す...
洗面化粧台もスタイリッシュな雰囲気に。洗面ボウルの左右に十分なスペースを設けているので、小物やタオルを置くことも可能に。収納量もたっぷり確保...
ダイニングキッチンとリビングスペースは一体の空間です。SE構法ならではの柱・壁のない大空間です。
多目的に使える2階のセカンドリビングは吹き抜けが開放感あります。
シャープな外観に仕上ました。
玄関はホールも含め広々と感じる。 土間仕上げにしてシンプルに。 玄関には壁面に設けたトール収納のほか、シューズクローゼットもあり、収納充...
コロナ禍で在宅ワークが多くなっても対応できるワークスペース 子供たちのお勉強のスペースとしても大活躍
2部屋の中間となるホールは、サンルームとして大活躍。 十字に架けた梁の一方には、洗濯物用に上げ下げ式の物干し竿を取付け。 高い位置で干せ...