おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ、床120ミリ、2階の床にも150ミリ入れた...
ダイニング横のスタディカウンターは、お子様の勉強スペースに。 目が届く範囲で安心して見守ることが出来る。 オープンな収納はカゴや収納ケー...
ミュージシャンをしているお施主様の拘りの防音室。
暮らしの中心となるLDKのテーマは『明るい家』 奥行きのある形の中央に位置するキッチンにも、ハイサイド窓から太陽の光を届けます。
大胆な空間を持つリビング。2階をほぼ貫いています。
ダイニングより和室を望む。あえて襖の色を変えて遊び心のある空間に。
ゆとりのある玄関は壁面の下足収納のほかに、大きな納戸も併設しました。 子育て家族にぴったりな、キャンプ道具や子供のバギーなどしっかりと収納...
ゆとりのあるキッチンは、コーナー部分にパントリーを設けたプラン 毎日の家事もらくらくです。
階段とスリット窓から自然光が入る、明るい玄関ホール。 玄関扉を開けて右手にはシューズインクローゼットがあり、また壁沿いの収納の下にも靴を並...
天井高を抑えたダイニングの上部にはロフトを作りました。 収納やプレイルームなど様々な用途に活用できます。
人気の白のサブウェイタイルは清潔感があり、キッチンに適した素材です。キッチン背面やコンロ横だけでなく、キッチン前の収納やカウンター部分も含め...
3階の子ども部屋の間に作った手洗いスペース兼収納。 リビングの棚とリンクする爽やかな青色の面材やタイルは、お嬢さまが選んだものなのだそう。...