最大限のボリュームを確保するため、建物形状は斜線制限をほぼトレースしています。通常、大屋根の最上階は小屋裏収納や納戸のようなタイトなスペース...
間接照明と木目調でホテルライクな1F寝室。 ベッド台は造作となっております。
カーテンウォールサッシが目を引く外観です。
ツーボウルの広々とした洗面室。バスルームや家事室と隣接しています。 ドライヤーをプラグインしたまま格納できる仕掛けや、ペーパータオルやゴミ...
照明の灯りを楽しむいここちな家。昼間の柔らかな自然光の美しさとは異なり、幻想的な雰囲気をかもし出す夜のリビングでは、時に華やかにしたり、くつ...
動画あり
白を基調にアクセントカラーをプラスした、清潔感のある子供部屋。コンパクトなスペースにまとめながらも子供部屋としての機能はしっかりと果たしてい...
テレビ収納家具はあえて床から浮かし、軽快感を出しました。 大型テレビは壁面に固定することで、見た目も良く地震対策にもなります。
動画あり
重量木骨ならではの大空間・大開口を存分に発揮したおしゃれな家。 LDKへの扉を開けると、視線の先には外の景色が広がる。 住宅密集地でも、...
2階には、ご主人のワークスペース。 カーテンで仕切った先は、約7帖近くの大容量収納スペースがあります。 壁で仕切るよりも、空間を広く使え...
30Mもの奥行きのある敷地での計画です。 ガレージは全面道路と正対しないように配置し、複数の車や自転車、アウトドア用品を 視線を気にせず...
リビングダイニングをスキップフロアとし、75cm上げることで外部空間と目線が合わないように配慮し、空間に動きを持たせました。 スケルトン階...
L字に配したLDKは奥行を持たせた大開口によって広々とした空間に。 間接照明によって上品に、やさしく室内を照らしています。 壁沿いに収納...
玄関戸は片引きの引き戸を採用。入って右手にはベンチ、地窓。左手にはガレージに続く戸が。約3帖ある玄関ホールは2ウェイとなっており、通路の反対...
「まるやま・やま」 山頂からの景色のように、 坂の下に広がる街並みをリビングから望む。 ダイニングから円山原生林と宮の森の木々を望...
リビングを2Fへ、さらに塔屋を設けることで明るく開放的で プライベートな空間を作ることができた。 大きな本棚とカウンターで学ぶ子供たちを...
吹き抜けのあるリビングは大きな窓で明るさが気持ちのいい空間です。 階段の壁面から窓際へと繋ぐように取り付けたシェルフはキャットウォークです...
動画あり