「ロフトにレンガ調のクロスを使いたい!」と、ご主人様のご希望でアクセントとなりました。 あらわした梁や、床のチーク材ともよく馴染んで、まる...
広々とした土間では、ハンモックで大人も子供も寛げる。 普段は造作扉を開けてLDKと一体に空間を利用。 扉を閉めてもガラス入り建具の為、視...
浴室から洗面室を通り、ウォークインのファミリークローゼットに続く動線が家事の時短にも〇 洗面室には室内干しができるスペースも有り。
ゆったりと使える大きなワンボウル洗面は、天板から水返しの壁面にかけて1枚板のセラミックをあしらい、おおらかなデザインに。 また、印象的な大...
動画あり
手洗い、ファミリークローク、洗濯脱衣室がならび、キッチンと合わせて回遊性のある家事動線になっています。
動画あり
天井までの建具でスッキリした印象に。床より浮かせた玄関収納はお洒落なタイルと合っています。
お花柄のアクセントクロスが可愛らしい約2.3帖のWIC。 ご夫婦の衣類などをまとめて収納。 ご夫婦それぞれのお部屋から入ることが...
21帖ある事務所スペースはSE構法ならではの大空間で、デスクの配置も用途に合わせて配置することが可能です。
抜け感のある階段横のホールに設けたワークスペース。カウンターと収納棚は当社大工による造作です。 開放性がある階段廊下とインナーバルコニーと...
レッドシダーの美しさを最大限活かし、また中庭があることで広がり・開放感を感じられる「中庭のあるコの字の家」が完成した。
イエのカオとなる“シンプルなデザイン”を活かすため、材部の工夫も大切です。 流行に左右されず、街並みの変化にも適用します。
リビングのスケルトン鉄骨階段下に設けたデスクカウンター。デッドスペースになりがちな空間ですが、収納棚やデスクカウンターを設けるにはちょうど良...
高台の絶景をのぞむLDK。大開口のほか、空や周辺の緑を室内に取り込むスリット窓を適宜配置した、開放感のある空間です。
外壁は塗り壁を用いた白をベースとし、アクセントとして窓の廻りや庇に木を使用することで、シンプルでありながらも温かみを感じられる落ち着いた外観...
お子さまの友達が遊びに来る度にこもってしまうという地下のプレイスペースは、この邸宅の秘密基地。 御主人のリフレッシュに役立っているトレーニ...
グレー目地のタイルが空間を引き締めます。洗面台の上には横長の窓を高い位置に設けています。曇りや雨の日でも、日中は照明をつけなくてもふわっと明...
ホワイトを基調としつつ木の温かみを感じる室内はビンテージ感のある家具や小物でカジュアルさをプラスしました。
ウォークインクローゼットのある寝室は、圧迫感を感じさせないために壁の上部を抜いています。