1Fの寝室の隣にご主人の書斎を設けました。この部屋は少し落ち着いた雰囲気で仕上げた大人のテイストの空間になりました。
奥様こだわりのキッチンは、Kitchen Houseのもの 生ごみが処理できる戸建様のディスポーザーも実装されています。 無垢のウォール...
造作洗面台、3面鏡内、東側壁面と大容量の収納を確保。小物はもちろん、タオルや肌着類もしまえるので洗濯動線が短くなり、毎日の家事が楽になります...
LDKの東側、キッチンの正面は中庭と吹抜けで外へ、外へと開いた空間。 鉄骨とウォルナット材を組み合わせた階段は、住まいに合わせてデザインか...
本物の木を使用したウッドサイディング。時を経るごとに味わいを増し、色味が変化していくさまが愛着を生む。街並みの中にあって周囲に溶け込みながら...
SE構法が得意とする大きな吹抜けのおかげで、 風の流れや光の入りが気持ちの良い空間になります。
吹抜けの窓は、夏場の日差しは遮りながらも 冬場の日差しはたっぷり取り込めるように計画しています。
シンプルな階段。一階ホールは窓の景色を愉しむための空間であるため、部材を最小限とし、その部材も可能な限り小さく細くするように設計しました。 ...
SE構法で構成された空間は、余計な柱・壁の不要なシンプルな空間となります。その上で視界の抜け感や使い勝手を考えながら、造作や壁を足していくS...
入ってすぐに、遊び心のあるカラフルなパズルピースのアクセントクロスがお出迎え! 帰ってきて、すぐに手を洗うことができる、ただいま動線。...
白を基調とした清潔感のあるキッチンから、大容量の平面収納を通ってこだわりの家事室まで、無駄なくつながっています。 センスが光る洗面室やトイ...
リビングと同じタイル張りエコカラットを採用し、エレガントなつくりかつ機能性も備えています。
動画あり
自然素材のサクラ床との相性も抜群です。「お家カフェ」も楽しめます。
LDKは中庭や大きな吹抜けにより光が十分に行き届き、明るく開放的な空間となっている。 スチールの手摺で、木の温もりの中に引き締ま吹抜けの天...
大きな吹き抜けからはたくさんの光が差し込み、リビングをやさしく照らします。 夜には間接照明がやわらかくお部屋を照らし、落ち着きのある空間を...
玄関ホールからはキッチン、またLDへつながる回遊動線となっております。
リビングのTVボードは造作することで、より空間に馴染みなす。 中庭ウッドデッキと繋がることでより広がりを感じます。
落ち着きのあるダウンリビングは中庭に向かって大きく開きました。中庭のウッドデッキを介して家族の気配を感じられます。リビングは正面の壁を塗り壁...