外の空気を感じられる開放的なバルコニー。朝の澄んだ空気を吸いながらコーヒーを飲んだり、夕暮れ時には心地よい風を感じながらリラックスしたりと、...
海を眺めるのに一番良い場所に、ダイニングテーブルを設置しています。白を基調とした内装色が、勾配天井のレッドシダーを引き立てます。
幅2.6mの大きなTV台は、周辺機器に合わせたオリジナルデザイン。タモ材の天板にルーバーの扉で、高級感のある仕上がりです。 バルコニー前に...
大きな吹き抜けからはたくさんの光が差し込み、リビングをやさしく照らします。 夜には間接照明がやわらかくお部屋を照らし、落ち着きのある空間を...
大きな造作書棚のある書斎。三面開口の空間で、明るく快適な環境で仕事や読書を楽しめます。天井にはハンモックを吊るための下地を入れました。
リビングはスケルトン階段 で視界を遮らず、広く明るい空間に。 埋めこみの水槽をつくるのが夢だったご家族。 リビングに大きい水槽を設けまし...
吹き抜けと坪庭に面した大きな窓のある玄関・階段ホール。敢えてゆったりと広さを取り、邸宅全体の印象をより大らかで明るく感じさせるよう工夫しまし...
暗くなると昼間とは違う顔を見せるLDK。 LDKとつながるフラットなバルコニーがより広がりをもたせ、室内と屋外の一体感を生み出します。 ...
約6帖の吹抜けは、床面積以上の広がりを感じさせ、 空間のつながりも生み出すことが出来ます。
子供が好きな色にペンキを塗れるように、西面の壁だけはオガファーザーという、木製のチップの含まれたエコクロスを使用。 将来的に間仕切り壁が来...
LDKと和室に繋がっているバルコニー。 天気のいい日にはここでランチをするのも良いですね。
入ってすぐに、遊び心のあるカラフルなパズルピースのアクセントクロスがお出迎え! 帰ってきて、すぐに手を洗うことができる、ただいま動線。...
L字型の建物とルーバーフェンスに囲まれた、プライベートな庭。各部屋の窓は庭に開くよう計画。鮮やかな緑を建物のあらゆる場所から楽しめます。
外壁のアーチや外構階段も曲線を多用し、やわらかな雰囲気のデザイン。 真っ赤なポストや童話に出てきそうな門扉もアクセントになって施主のセンス...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 ご両親には、小回りの利く便利なスペース 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご...
南にど~んと面した2FのLDK。縦長形状に約10mの奥行きで迫力満点です。バルコニーへのアクセスがスムーズなので使い勝手もいいですね。