趣味のゴルフを思う存分楽しめるゴルフシュミレーター部屋。 外出ができなくても、家にいながら趣味の時間を思う存分に過ごすことができます。使い...
2階は約30帖の大きなワンルーム。 天井高はおよそ3メートルあり、大きな窓のある抜けの良い空間です。 天井には杉の板に塗装したものを、リ...
アイランドキッチンとバックセットはすべてグレージュの面材で揃えました。 天板にはクォーツを使用。シンクも同じ素材で作りこむことで、継ぎ目が...
ナチュラルな配色と、余白のあるレイアウト、天然素材や植物を取り入れた空間は、洗練された印象を生み出すとともに、和を感じる落ち着いた雰囲気を演...
テラス上のベランダからは夜景を一望できるようになっている。約6Mの奥行きを持つこの空間で開放的な時間を楽しめる。
地下にはご主人のワインコレクションを収める特別な空間を設けました。レストランのような内装で、心躍るスペースです。
ダイニングからリビングにかけて広がる、二層分のダイナミックな吹き抜け空間。 高窓から光差す、心地よい空間です。 テレビ前は今はお子さ...
外観に合わせて植栽もトータルでデザイン。 玄関ポーチの壁と天井には、外壁と同色の板張りを採用しています。
ヘムの羽目板で仕上げた高天井に沿って取り付けた高窓から光が差し込むリビングダイニング。高窓から視線が抜けることで、より開放的な空間に仕上がり...
毎日の上り下りが楽しくなるおしゃれなストリップ階段。 ちょっと棚をつけることで、絵本やCDを飾るギャラリースペースに。
お部屋の雰囲気に溶け込む、スタイリッシュな佇まい。
左の廊下を進んだ先には、ゆったりとしたLDK が広がっています。建物の外側に面した窓に はガラスブロックを採用し、目隠しと採光を両立。床材...
天井は板を貼って白く塗装。 玄関からシューズクローゼット、廊下までつながる広々空間。
SE構法の得意とする大開口の窓からは、柔らかな日が射し室内全体に広がります。周囲を隣地に囲まれているため、周囲との視線を交わすことも必要でし...
接道面である東面には朝陽を取り入れる掃き出し窓を設け、住宅が隣接する南面は二階の高い位置に窓を設けて隣家をかわして太陽の光と熱が入ってくる設...
シンプルな箱型に、幅広の木格子(ルーバー)が印象的なデザインです。アプローチの植栽とルーバーの木が彩を添え、青空に映える生き生きとした印象を...
玄関ホールから中庭を望む