ステンレスのワークトップが素敵なオリジナル製作キッチンとオリジナル製作カップボード。 天板をフルフラットとすることで、作業スペースが広くな...
吹き抜けのあるリビングは、ダイニングキッチンとは空間を切り替え、ダウンフロアの明るく開放的な空間。
2階はワンフロアがひとつの大空間。 階段を挟んで道路側がリビング、敷地奥側がダイニング・キッチンとなっています。 リビングは道路側の...
ロフトスペースを設けたことにより、吹き抜けができ、開放感に溢れた空間に。 また、高い断熱性によりこれだけ広い空間でも、LDKに設置のエアコ...
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
グレーをベースとした外観は濃淡でコントラストを効かせてスタイリッシュな印象に。
玄関ホールから階段に向けて、あえて抜け感のある素材にて壁を設置。 この壁が空間のポイントになりオシャレな雰囲気を醸し出しています。
階段は毎日、家族が過ごす場所です。だから、階段には、庭が見える大きな窓を。 ここから見える景色は、季節を感じ、緑を感じる。家族との共通の話...
外壁は全面乾式タイル。整然と並ぶタイルが、どっしりと重厚感のある雰囲気の外観に仕上がりました。 プライバシーに配慮した目隠しフェンスは、レ...
明るくスッキリとしたキッチンダイニング。テクニックとして壁に貼った石と同系の色柄のキッチン・収納をオーダーしたことで色のつながりが出せていま...
吹き抜けには側面に大きな窓を設け、3階とLDKに光を採り込んでいます。白い壁に黒枠の窓を採用し、スタイリッシュな印象に。
シンプルで大空間なリビング。 SE構法ならではの柱は壁が極力少ない一室空間。 大開口にし、中庭との繋がりもあるため、実面積以上に解放感の...
2600の大開口はすべてがフルオープンになります。