おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ、床120ミリ、2階の床にも150ミリ入れた...
鮮やかなアクセントクロスのプライベートルーム。 ブルーの箱状のクローゼットは寝室の間仕切りとしての役割も。天面と天井は接しておらずスペース...
吹き抜けには側面に大きな窓を設け、3階とLDKに光を採り込んでいます。白い壁に黒枠の窓を採用し、スタイリッシュな印象に。
SE構法によりシンプルでありながら出来そうで出来ない大空間なリビング、ダイニング空間を実現。 落ち着いた色合いで統一した室内コーディネート...
12帖もの中庭は、家の中心に配置しており、LDKや階段を通して1階まで光が行き届くように設計。 中庭側の外壁のみ素材を変え、お施主様だけが...
キッチンの背面パントリー扉も造作で仕上げて、まるでカフェのように統一感あるインテリアになっています。
リビングの形状が斜めで、そこが外観ポイントにもなっています。若い夫婦にぴったりの爽やかでシャープなファサードに。全開口サッシからは...
ますます健康になる鉄棒のある家
開放的な2階のホール。 天井にはシナベニアを塗装し、落ち着いた雰囲気を演出しました。
ウッドデッキテラスへと繋がるダイニング。 円卓はインテリアに圧迫感を与えずに柔らかい雰囲気を生み出してくれます。 ペンダントライトは...
飽きのこないシンプルな外観を目指しました
縁側ウッドデッキがある中庭は、お施主様がウッドチップを敷いて アウトドアリビングとして楽しまれている。
梁を現しにして木質感を出しています。お施主様ご希望のブリーグリーンのカーテンがお部屋のアクセントになっています。
限られたスペースで広さを確保するため、壁付けキッチンとしました。 コンパクトなLDKですが、対角を長くとる、LDKの境をなくす、天井を延長...
建物はダブル断熱を採用し、夏も冬も快適。 暮らしが向上し、暮らしの質が向上し、家族みんなで新しいライフスタイルを満喫されています。
南側に設けた中庭に対してLDKのほぼ全面を開口とすることで明るく開放的な空間となりました。 TVボードの下に十分なスペースを設けたことで、...
LDKに入ると中庭と繋がる大開口で明るく開放的な空間が広がっている。 リビングは高天井になっており、梁を表しにして温もりも感じられる。