腰かけて本が読めるカウンターを造作。 家族で過ごせる図書館のようなフリースペース。 吹抜けから見える空も気持ちよく、リビングにつづくリラ...
SE構法ならではの大開口を実現したLDK。
直線的に配置された水回り。 完全造作の洗面化粧台。 朝の混雑する時間帯でも、時間を気にすることなくご家族様全員で準備がで...
階下スペースと居住空間の確保を両立するためのオーバーハングした外観。
キッチンの背面収納に続く壁面には、一部カウンターコーナーを設置。 ちょっとした作業や、お子様が大きくなった時には勉強スペースとしても活躍す...
おしゃれなキッチンが空間の主役になるお家。 来客時も、広々使えるアイランドキッチンは、オールステンレス。 中庭から差し込む光が心地よく、...
夜のあかりが、中庭の木々たちをやさしく照らし、昼とはまた違った表情に変えてくれます。
LDKに併設するワークスペースは、お子様と並んで作業できるよう、ゆったりとしたスペースを確保。 家族のつながりを生み、思い思いに過ごせる場...
2階にある子供室は将来仕切れるような計画としました。 子供室から2階ホールに出ると目の前には吹抜け、奥には大きな1枚ガラスの窓が広がります...
和室の美しい建具は、以前の住まいで永く大切にされてきたもの。続くダイニングには掘りごたつを設け、中庭の緑を眺めながらくつろぐことができます。
木造住宅だからこそ叶う、木のぬくもりに包まれたこの空間。 バーチ無垢材の優しい質感と、造作本棚の機能美が合わさった中二階の書斎は、ご主人の...
木製のストリップ階段で、温かみのある印象に。 スチールの手摺を組み合わせることで、シャープな雰囲気にも仕上げています。 書斎入り口の本棚...
直射日光は当てない方が良いとされているピアノは椅子ごと収納スペースの中へ。扉を開ければすぐに弾くことができます。
階段をのぼると広がるLDKの空間。 大きな吹き抜けと、天井の板貼りが空間をダイナミックに演出している。 床はオークの無垢フローリング。 ...
アトリエの窓は木製のオリジナル。 雨戸もなつかしい雰囲気に仕上げました。
1F主寝室はブルー×ホワイトで、カリフォルニアスタイルの爽やかな印象のお部屋に。
大きな通りに面しているため、外からの視線を考慮した外観。中に入れば思いがけず開放的な空間が広がる、そのギャップを楽しんでいただけるはず。