2017年度 お引き渡しのSE構法にて建てさせて頂きました、グループホームとなります。
川西警察署近く、延べ床面積 100坪を超えるグループホームを建てさせていただきました。生活導線を良く考えられた建物になっております。
会社を興して40年、SE構法技師番号003 ご縁がありましてクリニックを新築させていただきました。今回の建物はSE構法ではございませんが、今...
車が大好きで趣味を楽しむご主人専用のビルトインガレージをはじめ、外観はハードなイメージ。しかしながら内部は柱、梁を強調した、木の優しさ、木の...
施主様と当社設計部との共同設計により創りあげた住まい。リビングから連続する中庭を有孔折板で覆い、外に向かって気持ちよく空間を開きながらもプラ...
当初は大手ハウスメーカーによる全面リフォームで工事を進めておられたようですが、工事途中で弊社に相談があり結局、資産価値の高い「重量木骨の家」...
建築家と建てる重量木骨の家 設計 一級建築士事務所rivet design office 中庭を挟んで設けられた目隠し壁は、周囲から...
二世帯住宅に加えてさらにギャラリーや教室機能を併せもちます。それぞれから見た多様な条件を満たす、シンプルで落ち着いた雰囲気の住まいです。
シルバーの鋼板に木や石といった自然の素材を組み合わせた外観が人目を引く二世帯住宅。各階には、水平に連続して配置された窓から明るい光が差し込む...
2階の中庭バルコニーがお気に入りです。
ハードな外観ながら、内部は柱や梁を積極的に現して木の優しい雰囲気が漂います。気持ちの良い団欒空間と、施主様ご家族がそれぞれの時間を楽しむこと...
狭小変形地でありながらスキップフロアーの採用で内部は広々。創り付けベッドなど細部にまで拘りました。
リビングの吹き抜けが素敵です。階段は箱階段でテレビを収納。 2世帯住宅ですのでスペースは最大限の利用を!
光を最大限に取り入れました。建物の形状からか工事中に何人もの方がアポなしで現場に来られました。
外部からは想像できないような内部空間!!雪見障子がお気に入りです!
限られた敷地面積に二世帯住宅を再現。『ゆとりの空間』そして、『光』、『風』を取り込み『光の井戸』ができあがります。そのまわりで家族がオシャレ...
外観はシンプルに、中に入ると別空間が広がります。縁側と吹き抜けが気持ち良い。
借景の家がコンセプト 1階の一部は店舗になっております。
施主様が老後、ずっと安心して生活が出来るように考えました。周囲の環境や人々との和を重んじ、明るく、暖かく、穏やかに過ごしてもらいたいとの願い...
町屋風の細長い建築地にシンプルで落ち着きのある空間を再現しました。SE構法の特徴を活かし、開放的で外部からの視線も気にならない空間造りに格子...