タイル張りのキッチンやロートアイアンでアンティークな雰囲気を演出しました。
ガレージハウスは、クルマ好きの憧れ。 リビングだけでなく、玄関やお庭など様々な角度から愛車を眺めることができます。 タイル敷きのリビング...
外壁は、当初からの希望でガルバリウム鋼板を採用しました。 アクセントに無垢の木を使用。 玄関ドアのラインを奥に下げて、白くすることで抜け...
リビングスペースは、構造の梁をあらわしにすることで2.5mの天井高さを確保。 視覚的に空間を分けるだけでなく、リビングに、より広がりを持た...
リビングダイニングとキッチンをゆるやかに切り離すことで、すっきりとゾーニング。 木製の掃き出し窓からフラットにつながるウッドデッキは、外周...
白を基調とした、総タイル張りで風格のある姿。 プランニング当初は全く異なる外観でしたが、何度もお打ち合わせを重ねる中で今のかたちにたどり着...
ブラックチェリーのフローリングを基調に、温かみのある色合いでまとめたLDK。 天井の梁と、柱で空間をゆるやかにゾーニングしたキッチンと横並...
まるでコンクリート仕上げのような、グレイッシュトーンでお部屋全体を仕上げることで落ち着きのある空間に。 フローリングはオークを採用。少し荒...
リビングからフラットに繋がるウッドデッキは、高めのウッドフェンスで囲うことで最大限大きな窓を配置。裏庭に位置するプライベート空間は、光と風を...
オリエンタルとスパニッシュが融合したデザイン。全面床暖房の住宅です。
大きく窓を取りづらい立地の為、子世帯が暮らす2階のリビングは、十分な採光を取り込めるよう縦長の窓を連続して配置。 外から見ても、表情豊かな...
明るい日差しと開放感に満ちたLDK。窓を開ければウッドデッキとひとつながりのリビングに。
リビングの天井は構造の梁とレッドシダーで仕上げてトーンを落とし、ダイニング側の天井は漆喰で仕上げることで柔らかな空気感に仕上がりました。 ...
明るく凛としたホールは、なんと「9m×9m×3m」の大空間。この圧倒的な開放感が「SE構法」最大の魅力です。正面に設けたステージは吹き抜けに...
1Fに配した20帖のLDKは、遮る壁のない広々とした空間。漆喰仕上の天井に、構造をそのままあらわしにした梁など、自然の素材の風合いを生かした...
コンクリート仕上のような内観に、こだわりのクロスがかっこいい印象の2階のお部屋。 風を通し、景色を楽しむ大きな窓と、その上には光を取り込む...
全面床暖房の約22帖のLDKは、2階に配置。 色合いをウォールナットでまとめて、しっとりと落ち着きのある雰囲気に。 天井には、レッドシダ...
ダイニングからリビングまで、屋根に沿って吹き抜けた天井。 フロアの段差とあらわしの梁で、空間を緩やかに仕切っています。
総タイル貼りのモダンな外観でどっしりと構える、2階建ての集合住宅。 大判のタイルでつけたアクセントは、静かな表情ですが、タイルならではの重...
直線で描くファサードも、テラコッタの風合いで温かみのあるお庭に仕上がりました。 室内からデッキまで同じタイルを貼ることで、外の空間を内側に...