当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
クルマが4台止められるように2つの異なるガレージを持ったシンプルモダンなガレージハウスです
玄関とガレージを隔てるものは何もありません。ガレージと吹き抜けと一体となって開放感のあるエントランスです
1階はガレージ兼ご主人の趣味を楽しむフリースペース。「趣味の空間に住む」という言葉通り吹き抜けを介してLDKと趣味の空間がつながっているので、大好きな趣味の空間を感じていられます。
吹き抜けでつながる2階のLDKと1階の趣味の空間。隔てるものがないので、顔を出せば大好きな趣味の空間をいつでも眺めることができます。
モノトーンで統一されたモダンでかっこいいLDK。エアコンも天井埋め込み型にしたので、空間の邪魔をしません。床にはタイル仕上げとして、ホテルライクな空間となりました。
川沿いという立地を最高に活かした寝室です。3階に寝室からは遮るものなく緑のある開けた空間を見渡すことができます。また、「シンプルにミニマムに」ということで必要最低限のもの以外は置かず、上質なホテルライクの空間となりました。
ホテルにあるかのような高級感あふれるウォークスルークローゼット。IKEAの商品を活用したので、実はコスパ最強なんです。既製品と造作をうまく組み合わせることにより、出来上がった空間です。
トイレの空間も手を抜きません。タンクレストイレはあえて黒。アートのある特別な空間です。
「趣味の空間に住んでいたい」というお施主様のご要望から生まれたお家です。 1階のガレージと2階のLDKは吹き抜けでつながっており、空間を隔てるものは一切ありません。 その空間を実現しているのが、「重量木骨」SE構法。堅牢な耐震性と開放的な大空間を実現するだけでなく、多摩川のほとりという立地を生かす大きな窓も、筋かいや面材にたよらないSE構法ならではと言えるでしょう。 建築の専門家であるご主人様こだわりの、モダンでシンプルなデザインも見どころです。
【品川区】建築審査会を経て実現した。公園沿いのアクティビティハウス
【川崎市】家族で入る十和田石の大浴場と3つの異なるバルコニーを持つエレベーターのある二世帯住宅
【世田谷区】ダブルスキンの家
【江東区】狭小でも2台駐車をあきらめない8.4坪のガレージハウス
【世田谷区】中庭・吹抜けで明るいリビングに。細長い敷地の狭小住宅
【世田谷区】”デザインとグレード感”を追求したお施主様のセンスが造る家
【品川区】狭小二世帯の家
【世田谷区】暮らし方を大切にする北側3階リビングの狭小住宅
【世田谷区】グリーンウォールと大きな土間エントランスを持つ家
施工物件一覧
他の施工例を探す