当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
外装ルーバーはプライバシーを確保しながらも、通風性と換気機能に優れ直射日光を遮ってくれます。サイディング×タイルにルーバーが目を引く外観。 車を2台並列駐車できるビルトインガレージ付きです。
ダウンフロアにすることでデザイン性が豊かになります。天井が高くなり、広く、開放性とメリハリのある空間に。プライベート感が増し、よりリラックスできるLDKです。 掃き出し窓は、冬場の断熱性を重視し、日射取得型のエコガラスを採用。冬でも室内の暖かさはキープしつつ、外からの太陽の「熱」も取り込めて暖かさが保てます。 また、和室以外の壁の内装仕上げ材は、自然素材を使用した調湿効果に優れた塗り壁「天然スタイル土壁」を採用しています。
キッチンは家事動線に優れた回遊型のアイランドキッチン。奥にはパントリーを設けました。キッチンスペースは下がり天井になっているので空間を柔らかく仕切るアクセントにもなっています。廊下からLDKを仕切るガラス戸は閉めた時の美しさにもこだわった枠とガラスだけのミニマルなデザイン。
天候に左右されない広いインナーバルコニーは使用用途が豊富でプライベートを充実させる使い方ができます。軒天とデッキの色を合わせ、居心地の良い空間に。アウトドアリビングとしても利用可能です。
砂利×敷石と芝生で空間を分けた、緑が映える贅沢な和モダンの庭。建て替え前からあった立派な松の木がシンボルツリーとして庭のアクセントになっています。 1Fウッドデッキ部分の掃き出し窓は、冬場の断熱性を重視し、日射取得型ガラスを採用。夏場はオーニングを下ろし日光を遮り、冬場はオーニングは閉じたままで冬場の陽だまり感を得ることができます。
大容量の本が収納できる本棚を造作。書庫としてスペースを活用。 ガラスの引戸や階段上部の吹き抜けから光が入ります。
シューズインクローゼットには靴以外に、パイプハンガーを設置することでデイリー使いのアウターをしまえるなど収納力が高まります。
こだわりが随所につまった茶室。京壁、床柱は杉の磨き丸太を使用。竿縁の船底天井、R形状の戸襖など、お施主様の本格的な茶室への思いを形に。床の間の間接照明が開放的で落ち着いた空間を演出します。
本格を追い求め、天井は網代天井、壁は京壁、アカマツの縁甲板。 「杉」を使った収納や棚は、当社大工の造作によるもの。
抜け感のある階段横のホールに設けたワークスペース。カウンターと収納棚は当社大工による造作です。 開放性がある階段廊下とインナーバルコニーとの間に位置するので、明るくて風通しも良い気持ちのいい場所。 インナーバルコニーに干した洗濯物を取り込んで畳んだりアイロンをかけたりする快適な家事スペースです。
ルーバーの外観が印象的なお住まいは、お気に入りの車を2台並列駐車できるビルトインガレージ付き。 庭園のような贅沢なお庭、軒天とデッキの色を合わせた居心地の良いインナーバルコニー、水屋のある本格的な茶室、断熱性や空調効率など、お施主様のご要望を全て形にしました。
端正な外観の中に木の温もりを感じるこだわりの家
耐震×省エネ×大空間を実現したガレージ賃貸ハウス
和の香る木のぬくもり住まい【東京都稲城市】
吹き抜けは子供の遊び場/「楽しい」がキーワードのワンダーハウス【東京都立川市】
地下室のある家/シアタールームのある住宅【東京都小金井市】
アジアンリゾートの風を感じるテラスのある暮らし/賃貸併用住宅【東京都三鷹市】
ビルトインガレージのある家/温もりと遊び心のある住宅【東京都府中市】
一級建築士が選んだSE構法の家/シアタールームのある暮らし【東京都世田谷区】
趣味を楽しむ大空間リビング/吹抜けのある住宅【東京都】
施工物件一覧
他の施工例を探す