当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
南側外観。ステージ風のデッキを設け、庭との高低差を解消しています。
道路からアクセスすると2階に直結するつくり。2mもの高低差を活かした3層構造ながら、道路側(北)から見ても敷地の南側から見ても、一般的な2階建てのようにみえるから不思議。威圧感なく、周囲の景観に馴染んでいます。
玄関を入って真正面に見えるのは、空を映す大きな窓。そのまま進むと大きな吹き抜けリビングが現れます。ちなみに玄関土間は4.3帖の大容量シューズクロークに直結。オドロキの工夫に心が躍る楽しいエントランス空間です。
玄関は、広いクロークに接続。靴やコートだけでなく、外用品までたっぷり収納されている。
LDKの北側は、三層構造。階段が、3層にわたっています。LDKに面した1階北側は収納エリア、2階は玄関と浴室やトイレなどの水回り、3階は寝室になっている。
2階に設けられた洗面脱衣室は、ランドリーを兼ねた実用空間。屋根のかかったバルコニーに直結し、屋外での洗濯物干しもラクラク。コンパクトながら洗濯に関する家事が一気にできる便利なスペースです。
敷地の高低差が2mほどある土地に建つ家。道路側からアクセスできる高さを起点に上下で空間を構成し、南側は思い切って3層吹き抜けリビングに。玄関を入って階段を降りるとリビングへ、上ると寝室へ。空間をタテに結ぶ、3Dな暮らしを楽しむ住まいです。(ML vol.8掲載)
ワンフロアで悠々暮らす 光溢れるコートハウス(軽井沢町)
3階建てのガレージハウス(長野市)
センター階段と大きな吹き抜けのある家(須坂市)
軽井沢の家
北アルプスを望む大空間・大開口リビングの家(塩尻市)
バルコニー越しに空を望む 気持ちのいい、大空間の家(佐久市)
森に佇む平屋の別荘・八ヶ岳ワインサロン(南牧村)
北傾斜の高台に建つ 景色をまるごと取り込む住まい(上田市)
視線を遮り 広く明るく暮らす リビング丸ごと吹き抜けの家(中野市)
施工物件一覧
他の施工例を探す