MENU

【新潟】テラスまでガラス越しに繋がった三角天井のLDK(切妻の家 より)

【新潟】テラスまでガラス越しに繋がった三角天井のLDK
  • 【新潟】テラスまでガラス越しに繋がった三角天井のLDK
  • エントランス
  • リビング
  • エントランスホール
  • リビング
  • キッチン
  • 切妻の家
  • キッチン
  • 螺旋階段とは別に生活用階段が裏手に配置されている。
  • 外観

roomz Webサイトはこちら

【新潟】テラスまでガラス越しに繋がった三角天井のLDK

右手のガラスからはエントランスホールを見下ろす事ができる。左手には天窓を連続させ安定した光をリビング全体に行き渡るように設計されている。

切妻の家

東西に長い敷地に建つ住宅です。
将来的に隣家により採光の確保が難しいため、2階リビングで計画されました。いわゆる三角天井ですが、
長期優良住宅の認定基準である耐震等級を確保する場合は水平構面の計画がハードルとなります。
そこで1.8M間隔で登り梁を連続させ耐震性能をあげています。三角屋根はテラスまでガラス越しに繋がり、田園を望む事ができます。

場所
新潟県長岡市
延べ床面積
199.58m²
敷地面積
289.85m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
竣工日
2013年10月

施工工務店データ

roomz 株式会社星野建築事務所の施工物件

  • 切妻の家

    切妻の家

  • 3層の家

    3層の家

  • 2.5層の家

    2.5層の家

  • 眺望の家

    眺望の家

  • WARE HOUSE

    WARE HOUSE

  • 山形の家

    山形の家

  • みどりの家

    みどりの家

  • N house

    N house

  • I house

    I house

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す