MENU

木製の外壁が印象的な外観(Slit Wall House より)

木製の外壁が印象的な外観
  • 木製の外壁が印象的な外観
  • 様々なリズムのラインが柔らかい雰囲気をだします
  • 天井高さ3mのリビング
  • キッチンからダイニングリビングをみます
  • ダイニングとリビングの夜
  • 夜のシーン
  • 夜のダイニングとキッチン
  • テラスとつながる空間
  • リビング
  • ウッドデッキへ繋ぐリビング

roomz Webサイトはこちら

木製の外壁が印象的な外観

印象的なファサードで設計された邸宅です。天井高3MのLDKは大開口がコートヤードに繋がります。トレーニングルームも兼ねたサービスルームや、パントリー、パウダールームなど、コートヤードを中心に配置しています。サービスルームも合わせ40帖を超えるLDKが高天井、無柱空間で実現していますが、その上には2階が乗っています。積雪荷重2Mの多雪地域でありながら、この計画を許容応力度計算により、SE構法で耐震等級3を取得しています。最近の研究では品確法による耐震等級に比べて構造計算による耐震等級の設計は1.2倍〜1.3倍の耐震性があることがわかってきました。roomzでは木造住宅でもRC造や鉄骨造と同じ手法による構造計算の耐震等級3が標準です。開放的でありながら、プライベートが守られた邸宅が完成しました。

Slit Wall House

印象的なファサードで設計された邸宅です。天井高3MのLDKは大開口がコートヤードに繋がります。トレーニングルームも兼ねたサービスルームや、パントリー、パウダールームなど、コートヤードを中心に配置しています。サービスルームも合わせ40帖を超えるLDKが高天井、無柱空間で実現していますが、その上には2階が乗っています。積雪荷重2Mの多雪地域でありながら、この計画を許容応力度計算により、SE構法で耐震等級3を取得しています。最近の研究では品確法による耐震等級に比べて構造計算による耐震等級の設計は1.2倍〜1.3倍の耐震性があることがわかってきました。roomzでは木造住宅でもRC造や鉄骨造と同じ手法による構造計算の耐震等級3が標準です。開放的でありながら、プライベートが守られた邸宅が完成しました。

場所
新潟県新潟市
延べ床面積
216.31m²
敷地面積
413.24m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
耐震等級3
竣工日
2021年03月

MOVIE

施工工務店データ

roomz 株式会社星野建築事務所の施工物件

  • 譜線の家

    譜線の家

  • Slit Wall House

    Slit Wall House

  • 空と庭の家

    空と庭の家

  • FLOATING HOUSE

    FLOATING HOUSE

  • WS House

    WS House

  • 自然の家

    自然の家

  • 陰影の家

    陰影の家

  • 3階建て2階庭の家

    3階建て2階庭の家

  • オープンテラスの家

    オープンテラスの家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す