洗面・脱衣・洗濯スペースをひとまとめにした空間。ブラックの収納棚に木目調のメラミンカウンターを1本通すことで洗面カウンターが広く見えます。
オーナー様のご要望は「広々としたリビングと土間のある家」でした。
3方向に2階建て住宅が建ちならび、3mの擁壁のある西向きの建築地。日照シミュレーションから南側の日射取得が厳しいことがわかり、西側に大きく開口を設け、太陽熱による冬のあたたかさを確保。夏は暑くなりすぎてしまうので、遮光シェードカーテンを取り付け日射遮蔽としています。また第一種低層住居専用地域のため建蔽率、外壁後退制限、北側斜線制限をかわしながら外観形状を整えていきました。
インテリアはホワイト×無垢材をベースとしてモダンかつシンプルに仕上げました。1階LDKの西面の大開口からは擁壁の上に設けたタイル敷きのテラスが見え、視覚的により広々とした空間に。収納の取り方や生活動線も考慮し、暮らしやすさと居心地の良さを追求しました。
限られた敷地の中で空間の広がりを感じさせる「土間のある家」。タイコーならではのパッシブデザイン住宅がまたひとつ完成しました。
【兵庫】モダンで重厚感のあるインテリアの中で美しい景色が映える「見晴らしの家」
【大阪】リゾートホテルのような上質な空間に仕上げたパッシブデザイン住宅
【兵庫】家族のために考えた設計士自邸!中庭のある都市型パッシブZEHの家
【大阪】ラグジュアリーな雰囲気で上質空間を演出!中庭のあるパッシブデザインハウス
【大阪】借景を取り込んだ高天井の2階LDKで心地よいパッシブデザインハウス
【大阪】2台駐車可能!中庭のあるビルトインガレージハウス
【大阪】ほとんど平屋でパッシブ設計!中庭のある完全分離型二世帯住宅
【大阪】モダンなインテリアでまとめたLDKを連窓がグルッと囲う都市型パッシブデザインハウス
【大阪】角地のにぎやかさを感じない中庭でゆとり空間の家