シンメトリーでかわいさのある外観デザイン
床の間の落掛がつくるゲートが和室の結界的な秩序を構成する
南面の大開口サッシと吹抜けの勾配天井が心地よい片流れ屋根と切妻屋根が印象的な平屋。 リビングの一角にはペレットストーブが設置されています。
開放感ある空間とメリハリのある素材 壁は漆喰と板張り。壁の一部にラワンベニヤを貼ることで木に包まれるような仕上がりに
正面から眺めるとシンプルでスクエアな外観。吹き抜けのインナーガレージに光を取り込むために連なる窓も機能面で重要な存在。白色の塗装面と黒色のガ...
2階では勾配天井が室内から外へとつながり、外との一体感がよりいっそう強く感じられます。無垢のフローリングと、ウォルナット色で統一された室内は...
使い易さと美しさを構成と素材でシンプルに表現している
地下の玄関ホールには、テラス窓からの光が降り注ぐ
吹き抜けを設けることで頑丈な構造を実現しました。
木造3階建て・大きな吹き抜けのある遮る壁の無い大空間LDK・ビルトインガレージ・オーバーハングの形状といった、在来では耐震性など安全面に強い...
薪ストーブの前には大きなウッドデッキを設置。 軒を大きくせり出しているので、ウッドデッキの耐久性を高めるとともに 軒下に設置した物干しス...
ダイニングからスキップフロアのあるリビングを眺めた様子。 仕切りのない空間のため、家族の気配を感じながら過ごすことが出来ます。リビングの一...
動画あり
岐阜市内の住宅地に建つビルトインガレージハウス。プライベートな空間を確保したいとの希望で周囲に閉じ内で開く間取りプランとなっている。平屋部分...
一部を吹き抜けにした開放的なリビング。5.36mの吹き抜けに面して設けた開放的な大開口から、自然光をたっぷりと取り込みます。存在感のある大画...
リビングとダイニングの間にある書斎空間とその上にある吹抜けが 各空間をつなげ、家族も繋がる
ダイニングからつながる和室は、鴨居をデザインし、障子を開放できる計画にしました。 開放することで部屋間が広くつながり、視線や風の抜けを感じ...
コの字型にLDKや居室で中庭を囲う。中庭にはプライベート空間が確保されているのでカーテンを開けて明るく過ごすことが出来る。おしゃれな休日を楽...
エントランスとガレージの間をガラス張りにすることで空間をひろく見せることができ、 ご自慢の愛車をギャラリーに飾っているかのように引き立たせ...
動画あり