【窓の配置にもこだわっています】 バーカウンターの席に座ると、目の高さの絶妙な位置にFIX窓が構えます。 この窓は建築途中、実際にイスを...
2段目が宙に浮いたような、遊び心あるディティールの階段
2階のバルコニーの部分は縦の板貼りに。 1階部分の板貼りとはまた違った雰囲気で、板貼り×板貼りでも、まとまりのある印象。 南向きの土地の...
オーク材のオーダーキッチンは背面収納と一体感を出し、取手もシンプルに。
南北に並ぶ、リビングとダイニング。 それぞれの開口部のサッシは折戸のため、開け放つと外部のベランダと一体化し、爽やかな風が吹き抜ける圧巻の...
動画あり
玄関へのアプローチは広々としており、和室につくられた縁側がおしゃれながらも心地よい空間を作っています。
ゆったりとした玄関ホールには以前の家で使われていた欄間が飾られ、くつろぎと安心感を与えてくれます。
真ん中の仕切りを取り除いてわいわいと皆で楽しむ大空間として、 時には少人数でゆったりとお食事を楽しむスペースとして。 お客様のニーズに合...
リビングはダイニングキッチンの床から60cm上がる、スキップフロアとしています。 比較的交通量の多い前面道路から高さをつけることで、行き来...
モデルハウスさながらの表情です。 貫禄さえ感じます。
高い吹き抜け、目線の気にならないハイサイドライトが開放感を生む、大空間のリビングダイニングです。板張りの天井やタイルのアクセントウォールが奥...
東側で接道し、南側は田んぼで将来に住宅が建つ可能性もあります。将来、住宅が建ったとしても敷地の北側に設計する事で採光を取れるようになっていま...
ワンフロアのシンプルな空間ながら、現しとした構造梁によって手前のダイニングと奥のリビングを緩やかに仕切っています。 キッチンからリビングダ...
読書を家族が身近に楽しめるように、くつろぎの空間からアクセスしやすいバックヤードに蔵書を収納できる造作本棚を壁一面に設置しました。 大容量...
スキップフロアのリビングが、外部でオーバーハングした特徴的な外観を形作っています。 リビング部分を地面より浮かせることで、前面道路を通る車...
・京都府京都市山科区 床の間に、丸窓のある和室 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
寝室の戸を全開口の引き込み戸とすることで、フレキシブルに利用できる空間となりました。 フリースペースと通路とで区切ることもできるため、寝室...
SE構法の特徴を活かした大空間のLDK。キッチン奥の通路とダイニング奥の通路は寝室と家事室、食品庫を介して繋がる回遊動線となっています。キッ...
明るいリビングダイニングは、バルコニーを囲むL字型。さらにキッチン上部にも天窓を設けたことで、天気の良い日には、室内の隅々まで心地よい自然光...