キッチンの横には、本棚とカウンターを造り付けでご用意しました。パソコン作業や、勉強机など用途は様々。 正面の格子窓は、奥様がどうしても家づ...
南東部分に設けた吹抜け。開口部を多く設けて、出来る限り光が入るように計画した。 夏場の眩しい日差しは庇で遮り、明るさのみ確保出来るようにな...
玄関は土間にして、リビングやシューズクローゼットに繋がる。 ネイビーが印象的な造作引戸は、ガラスを使うことで、玄関土間とリビングの繋がりも...
アンティーク調の気泡入りガラスをはめ込んだ木の格子窓。 玄関とLDKの程よい繋がりを生み、お互いの空間の明かりを共有出来る。 造作のドア...
現在は主に大人がPC作業をするカウンタースペース。 お子様の成長に合わせて、スタディコーナーにすることも出来る。
寝室には造作の机を設置。 在宅ワークにも対応出来る書斎としても活躍している。
このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
キッチンに立つと、前方には土間の景色が広がる。 お気に入りの植物や自転車も眺めることが出来、玄関からの光を採り込むことが出来る為、明るく開...
オープンの対面キッチンに、カップボードはフロアキャビネットのみ既製品を採用。ランダムに配した棚板は、収納としてはもちろん、飾り棚にも。 ア...