自然に階段へつながるスキップフロアは、壁や柱のないLDK空間と段差で緩やかにゾーニングしています。程よく変化を付けた空間は、オブジェやグ...
白を基調としたキッチンは背面のキッチンキャビネットも木の風合いがある白でコーディネートしたフレンチスタイル。
木の温もりを感じながら子供たちが安全に遊べるように敷かれたウッドデッキ。周りには人工芝を張り巡らせています。
暑い季節はシェードを下して日射を遮り、お子様も安心して遊ばせられます。
メーカーはキッチンハウスを採用。マットな質感で存在感のあるブラックながら、木質やシンプルな白の背面収納との相性も抜群で、おしゃれなキッチンで...
完全分離の二世帯住宅にしたため、1フロア全てを開放的なLDKにすることはできませんでした。 しかし、家事導線を考慮したバルコニーや子ども用...
ステンレスの壁付けキッチン。 壁面にタイルを貼り、造作収納にすることで、使い勝手の良いおしゃれなキッチンに。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
LDKの一角には手洗いスペースがあります。 丸い鏡にペンダントライト、グレーの壁、本を開いたような洗面ボウルなど、 可愛らしいおしゃれな...
家族の家事動線を重視した女性設計士の自邸です
寝室の一角に設けた奥様の書斎。 子供が寝てから、傍で作業が出来るので安心。 小スペースだが、上部やサイドに棚があり、十分な書斎スペースと...
LDKの一角にある畳コーナー。 お子様の遊びやお昼寝スペースとして使用している。 天井には造作の物干しバーを取り付け、室内で子供の様子を...
山間部の寒さが厳しい土地ですが、家の中はそれを感じさせないくらい暖かい家になっています。 奥様が使用されるグランドピアノの部屋も日当たりの...
京都市山科区のオシャレなお家 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
ダークな配色の外壁に、木製の玄関ドアがアクセントになっている。 はね出したバルコニーは板塀で囲い、ポーチの屋根代わりにも。
2階のバルコニーは階段形状にして、高台からの景色をより一層楽しめるように工夫。 夏は花火大会を自宅で楽しめる。