できるだけ壁を少なくして、大空間に。 仕切り壁を設置しないことで、玄関空間がそのままリビングとつながっています。 真冬でも、エアコン1台...
変形した敷地に対しても外観を損なわないプランニングをご提案させていただきました。比較的交通量も多い通りに面したこのお家。通りかかる人が振り返...
ガルバリウム鋼板の外壁に、木製サイデイングで温かさとかっこよさをプラス。 シンプルながらも、全体のバランスを見て下屋部分は軒をのばすなど工...
二世帯分の車が十分に停められる大空間のビルトインガレージ。アプローチから玄関までプライベートな空間を保ちつつも開放的な仕上がりになりました。
窓側に設けた収納付きのベンチはシニア世代が腰掛けるのに便利です。
キッチンとダイニングテーブルを横並びに配置して、 料理の配膳を楽に行えるようにしています。 中央奥にはリビングにつながるスタディコーナー...
子供3人が勉強しながら、親も入って教えることができるように カウンターテーブルには脚を設けていません。 背部は収納棚になっていて、子ども...
ベンチの上には細長い吹き抜けを設けています。
2階ホールには、家族で共有できる広いワークスペースを設けました。大容量の本棚やカウンタースペースは、造作でつくられています。お子様の勉強やリ...
玄関に入って右手にはベンチを兼ねたシューズボックスを造作し、使い勝手も収納力もあります。 玄関奥には大容量のシューズクローゼットを配してい...
・京都府京都市山科区 床の間に、丸窓のある和室 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
シンプルな外観としながらも、室内は工夫を凝らした動線計画としました。 外壁のまわりには、雨の日の水はねや泥はねによる建物の汚れ防止や、害虫...
勾配天井にして、ロフトを作り、収納や子供の遊び場として活躍。 天井を板張りにすることで、木の温もりを感じる心地いいLDKに。
モーガルソケットやニューライトポタリーのシンプルな形状の照明によって、アイアンやアカシアの質感を豊かに感じられる、お洒落なリビング。 その...
南向きの大開口が際立つ外観夜景の様子。 長い時間過ごす1階部分に重心をおき、開口も広くとっています。
大家族を迎える玄関は、ゆったりとしたスペースを確保しています。 土間の奥にはシューズクローゼットがあります。 バリアフリーに配慮して玄関...
玄関のすぐ横に和室を設け、LDKと少し離すことで客間としても使いやすいです。 この和室からも中庭の樹をみることができます。
動画あり