リビングは吹抜けになっており、開放的。 ストリップ階段の下をテレビ台スペースとして活用している。 隣には畳コーナーがあり、リビングで寛ぎ...
滋賀県大津市 洗面カウンターは椅子に座って作業出来るように大きくとっています 白で統一し清潔感があり、シャープなインテリアに仕上げていま...
動画あり
玄関は土間仕上げに。 土間続きでシューズクローゼットを設けた。 壁面には有孔ボードを設置し、帽子や掃除道具などを掛けて収納出来る。
玄関の腰高の造作収納は、日頃使う靴収納用として使用し、傘や大物系はシューズクロークに収納できます。
集会室と繋がる厨房は、キッチンカウンターと壁付け収納、冷蔵庫を程よい距離で配置。複数人で同時に作業しても干渉しづらい、使いやすい設計となって...
ニッタイランドマークのタイルが目を引く造作洗面所は清潔感たっぷりに仕上がっています。大きな鏡はゆとりある空間にぴったり。2つある照明はオシャ...
すっきりした対面キッチンはカップボード、棚、サイドに設けたパントリーと、使い勝手にもこだわりました。
段差はもちろんありません。切り替えのラインもすっきりしています。
ゆとりのあるキッチンは、コーナー部分にパントリーを設けたプラン 毎日の家事もらくらくです。
1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...