LDKの前後に借景を望む空間構成。 勾配天井の邪魔にならないようにレンジフードは吊り下げ式としました。 キッチンの奥にも横長の開口を設け...
スチールササラの軽やかなストリップ階段とローソファを対角に配置し、空間にリズムを加えた多層リビング。緩やかな段差が視線と動線を誘導し、家族そ...
勾配天井を美しく見せるためLDKの照明は壁面と吊り下げ式のみとし、ダウンライトを設けないすっきりとした天井面にまとめました。 天井を照らす...
造作の洗面は、実験用シンクに木製カウンターを組み合わせたじょぶオリジナル。 背面の収納は、下は洗濯かご置き、上のは、タオル・ハンカチを引き...
上部の窓から入る自然光によって明るい雰囲気が作られ、全体的にベージュでまとめることで、柔らかな印象にしています。 ゆったりとお化粧がで...
階段ホールに設けた本棚スペース。壁厚を有効活用し、たっぷり収納できるようにしました。
LDKの中でも、奥様拘りのオーダーキッチンが特に印象的。 天井の板張りで、かっこいい雰囲気に温かみをプラスしました。 壁面の大容量収納や...
眺望の良い位置にリビングを設け、小上がりの畳コーナーでもくつろぐことができます。室内の格子のデザインを取り入れ、空間を緩く区切っています。高...
家族のつながりを意識し、あえてキッチン横に書斎スペースを用意。
リビングの折り上げ天井には梁が見えるデザインを取り入れ、空間に奥行きと広がりを演出しています。また、大きな開口ではなく高窓を設けることで、外...
玄関ホールにはエコカラットを使用。 壁を照らす間接照明でおしゃれな雰囲気に。 グレーの扉やLDK入り口の造作ガラス戸もシンプルなものを選...
廊下で繋ぐリビングダイニングと各居室。 廊下のモルタルとテラスの土間、それから室内の天井と軒天の天井に同じ素材を使う事で廊下の狭さを感じさ...
ダイニングからつながる和室は、鴨居をデザインし、障子を開放できる計画にしました。 開放することで部屋間が広く繋がり、視野や風の抜けを感じる...
脱ぐ、洗う、干す、しまう。移動距離が短い家事動線で、時短を叶える間取りです。
床にウォルナット、壁面のアクセントとしてタイル、セラミックカウンターのキッチンに照明計画と大人かっこいい落ち着いた印象のLDKとなりました。
タイルや木材などの素材がバランスよく溶け込んだ、シックな趣きのあるキッチン。背面には大容量の扉付収納を確保し、生活感を感じさせない空間に。
作業スペースを広くとれるⅡ型キッチンなら、家族で料理を楽しめます。
大正ロマンのインテリアスタイルに調和する木材を使用したキッチンは、弊社モデルハウスのキッチンを気に入ってくださり、取り入れています。深みのあ...