廊下で繋ぐリビングダイニングと各居室。 廊下のモルタルとテラスの土間、それから室内の天井と軒天の天井に同じ素材を使う事で廊下の狭さを感じさ...
経年変化を楽しめる愛着のわく無垢の床。 心地いい窓辺でリラックス。 吹抜けがあることで圧迫感を感じず、のびのびと過ごすことが出来ます。
玄関の南面をあえて壁とすることで、玄関フロア-をスッキリと収めることができます。心配の採光は収納の上部から取得。こちらのお住まいは来客用と日...
一番低い道路側の玄関から、最奥まで数えて7ステップ。 この土地ならではの個性が光る住まいとなりました。
キッチンは開放感のあるペニンシュラ型を採用し、ダイニングを横並びに配置することで、家事がしやすい動線にしました。グレートーンのキッチンが空間...
LDK南面の大開口窓。敢えて南窓に階段を配置する事で、吹抜け上部の窓からも日射を落とし込みます。
明るく開放感があるLDK。リビングは道路に面しているため、吹抜けと高窓を設け、外からの視線を遮りつつ光を採り込めるようにしました。
人工大理石製の半埋め込み深型の洗面ボウルを用いた、シンプルかつ上品な造作洗面台。 取り出しが楽なオープン棚に加え、台の端に引き出しひとつ設...
SE構法のメリットを最大限に活かした広いリビングには、現しの梁や間接照明などを所々に採用し、多くのお客様を魅了する。冬には、タイル張りのスペ...
キッチンの奥にWICを設けて家事ラク動線を実現
質感に拘った木製のキッチンカウンターや造作建具で、あたたかみのある空間に整えました。
土間収納を通り、すぐに洗面とお風呂に行ける設計は、スポーツをされる方に好まれる動線です。
造作の洗面台は使い勝手の良いように引き出しや棚をデザイン。 洗面からウォークインクローゼットへ行ける動線にしており 洗濯→ガス乾燥→収納...
ご友人を呼んだり、アウトドアがお好きなお施主様。 外と中をあいまいな空間にすることで、多種多様なくらしをすることができます。
キッチンからは洗面へも、ウォークインクローゼットへも行ける動線に。 回遊出来る動線で、家事も楽になる。 冷蔵庫はリビングダイニングから見...
プライベートスペースに確保した書斎は、リモートワークにも最適。 個室にこもらず、庭の四季や家族の気配を感じ取りながら、気持ちよく仕事ができ...