ダイニングは梁を見せて印象的に。 トップライトや中庭からのやさしい光が気持ち良い。 吊り下げられた観葉植物や、インテリア雑貨など、 お...
パントリーと衣類収納の機能を持たせており、帰宅後に玄関横の洗面スペースで手洗い、上着を脱いでLDKへという動線を確保。 洗濯や片付けも一直...
LDKは天井を木張り、光床から明かりが降りてきます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
ご主人様の憧れでもあった書斎を寝室の横のスペースを利用して配置いたしました。 両壁に設けた開口によって、明るく、風通しの良い空間となってい...
アンティーク調の気泡入りガラスをはめ込んだ木の格子窓。 玄関とLDKの程よい繋がりを生み、お互いの空間の明かりを共有出来る。 造作のドア...
玄関ホールを軸として、パブリックスペースであるリビングと、プライベートスペースである水廻りをわけています。軸となる玄関ホールは、別の空間同士...
前方の窓と、バルコニーによって開放的なPCスペースに仕上がりました。 前方とバルコニー側の2方面開口によって、効率の良い換気ができるため、...
玄関を開けると広々とした土間から、仕切りがなくすぐに広がるリビング空間。 LDKは白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに。 1階と2...
広々リビングで、友人を招いてホームパーティー。 それだけではなく、お子さんの勉強スペースやちょっとした洗面スペースを作り、なんでも揃うリビ...
庭に面した吹き抜けの壁一面を大きな開口にすることで、差し込む光を部屋中に取り込むことができました。手すりやブラインドの影など細くリズミカルな...
美しい庭園と寄り添うように、南側に大開口の窓を多く配した外観。 木々の向こうに白い塗り壁の外壁が映えます。 長いアプローチ空間と、植栽の...
一通りの多い道路に面する家なので、吹き抜けを設ける事で キッチンの奥まで光が行き届くように設計。 勾配天井や間接照明で広がりや奥行感を感...
明るい日差しが差し込むダイニング・キッチン。 全面開口のサッシでつながるバルコニーは開放感抜群。 光と風が舞い込む気持ちの良い空間です。
キッチン背面の造作は冷蔵庫スペース、パントリー収納、食器棚の組み合わせ、同じ素材・色で仕上げることでまとまりある印象に。
耐震構法SE構法と、木繊維断熱材でつくられた家。
施主様のこだわり抜いたエコハウスは『静岡県新エネルギー大賞 審査員特別賞』を受賞されました。 洒落た片流れの屋根、南側には効率を重視した太...
「カッコイイ空間」というイメージをもとに生まれた、カフェのような落ち着けるキッチン。中央部分の天井を高くし、ダウンライトと共に周囲にも間接照...
現在は主に大人がPC作業をするカウンタースペース。 お子様の成長に合わせて、スタディコーナーにすることも出来る。