玄関ホールからリビングに入ると心地よい吹き抜けのリビングへ。造作建具の最後部には絹織物を使用。和紙を透かしたようなやわらかな光と色合いで人を...
― ホテルライクで大人可愛い住まいの誕生 大阪府で完成したこちらのお住まいは、**重量木骨(SE構法)**を採用した高性能住宅です。 ...
[大阪の重量木骨]陽だまりと畳の間 ― 和室リビングの心安らぐお家 ― 大阪府で2025年3月に竣工したこちらの邸宅は、「和室リビン...
高さを感じる勾配天井に加え、バルコニーへの視線の抜けがより開放的で広々とした空間を実現しています。
薪ストーブの暖かさと薪の香り、ずっと家にこもりたくなる空間です。朱色の壁は、柿渋紙。下がり天井は杉無垢板。
リビングドアを開けるとキッチン、ダイニング、リビングをひとつながりにした大空間と勾配天井の高さによる開放感に圧倒されます。 大空間ゆえ広い...
奥の和室引戸を全開すると、さらに奥行がありバルコニーからの採光もしっかり入ります。
高さのある勾配天井のダイニングにはゆったり6人掛けのテーブルセットとスタイリッシュな照明。 壁側のカウンターは本棚やマグネットボードになっ...
シルバーやグレーでまとめられたキッチンに、床と椅子の木の質感や、照明のアイアン素材が少しインダストリアルなエッセンスを加え、アメリカンな装飾...
リビングとつながる和室
スケルトンの階段で空間を広く見せます。階段下のスペースの有効活用と、壁面には本棚を設置し、趣味の空間が広がります。
広いアウトドアデッキと一体感のあるLDK。吹き抜けのハイサイド窓から光が差します。
重厚な石貼りの外壁と親々仕様ドアの玄関ポーチは西洋のホテルか邸宅を思わせ、夕刻あかりを灯すとステンドグラスが煌き、石の凹凸が陰影を作ります。
広いアウトドアデッキと一体感のあるLDK。吹き抜けのハイサイド窓から光が差します。
キッチンはPanasonic。奥にパントリールームを設けているので、キッチン背面はディスプレイも楽しめます。
テラスに置いている薪も、素敵なデザインになっています。
ガラス戸は開放的な空間を演出します。
床はコンクリート調フローリング。黒タイル調のスキップフロアからストリップ階段にすることで、安定感があり美しいデザインになっています。
フロストガラスを用いた来客用の玄関。 心地の良い光が入る、モダンなエントランスをデザインしました。
動画あり
トイレの背面壁裏に隠しスペースのあるディスプレイ棚を設置しました。ストック品などは壁裏へ隠して保管し、インテリア小物は見える部分に置いてスッ...