子ども室の南側のスリット窓がこのお宅の顔。スッキリと青空に映えています。
スノコ吹抜上部は勾配天井となり、吹抜感をアップ。梁を現しにしてナチュラルな印象に。シーリングファンで温度対策も。
ちょうど4帖半の広さの吹抜。スノコを置けば部屋として使え、バルコニーの出入りにも利用。
リビング階段の景色。アイランドキッチンからは吹抜の開放感と共にウッドデッキがぐるりと広がる2ヶ所の窓からは緑も楽しめるように。
白と黒、メリハリのあるシックなLDK
夜は静かな外部環境に溶け込むライティング。 照明の主張を抑えつつ、建築の特徴を生かし、大きな窓からやわらかな光が漏れるよう計算されています...
お客さまをお迎えするレセプションには木素材を配し、洗練された中にあたたかみの感じられる空間に。 間接照明を使用し、梁をやわらかく浮かび上が...
シンプルな中にも木のぬくもりが感じられるLDK。 全体的に明るい色調で統一することにより、広がりある心地良い空間になりました。 ライティ...
廊下から主寝室へ、回遊できる書斎。 ヴィンテージ感のあるクロスで、基調のウォルナットをそのままに、しっとりとした雰囲気のお部屋です。 デ...
3面の収納で、様々な衣類もたっぷり仕舞える2.7帖のWIC。 可動の棚とパイプで、レイアウトは自由自在です。