穏やかな空気感が迎えてくれる玄関ホールの主役は、奥様が出会った素敵な鏡。 この鏡を軸に、周りの素材や色を決めていきました。 壁と土間のタ...
大胆にワンルームとした3階は、子どもの成長など、必要に応じて部屋を仕切りたいというご希望から、可動式のクローゼットをご用意しました。 ワイ...
プランの当初から大事にされていた、屋上 という空間。 子どもがのびのびと遊べるよう、足元はイタウバのデッキで仕上げました。
・京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建てになりました。 中庭の大き...
底冷えのする京都の冬でも十分に室内を暖めてくれます。
2階リビングで外の視線を気にする事無く過ごせます。天井は高さもあり開放的で明るい洋風の住まい。 施主様愛用の洋風な猫足の家具もピッタリ
ネイビーの外壁でシンプル×スタイリッシュなお家です。 玄関ホールから洗面台、トイレ、キッチン、リビングへとつながる家事動線! シアタール...
モノトーンの配色で、シンプルに仕上げたトイレ。 ペーパーのストックは壁に設えたニッチに収納することで、オシャレに片付きます。
玄関を開けると上部は吹き抜け空間、正面にはFIX窓から緑が見え、来客を迎えます。
2階から届く光に吸い込まれそうな思いのする開放的な階段。さらなる広がりを感じさせる純白にロートアイアンの黒がアクセントとなって、空間の雰囲気...
吹き抜けがあっても安心快適なのはSE構法があってこそ。 wonder HAUSの高性能をぜひご体感ください。
アーチの垂れ壁を擁したエントランス。外部から程よく隔離された空間は塗り壁で仕上げられていて、夜になるとそこに照明の光が反射。花のように広がる...
京都市山科区 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
1階はワンフロアですがトイレと洗面台は2台備えています。 こちらは脱衣室も兼ねたサニタリールーム。 幅1.2mの広々とした洗面台の壁は、...
階段を上がった、2階のつきあたり。 トイレと手洗いは、お客様も気兼ねなく使えるよう、独立させました。