暗くなりがちな玄関には、明るさと抜け感をもたらす地窓を設置。
床はコンクリート調フローリング。黒タイル調のスキップフロアからストリップ階段にすることで、安定感があり美しいデザインになっています。
天井高を抑えて落ち着いた雰囲気のリビングと、天井高を高くとった開放的なダイニング・キッチン。天井高さに合わせた横長の窓でより開放的に感じられ...
1階にはバリアフリー対応のトイレを。将来を見据えた設計でありながら、デザイン性も追求しました。
中庭を囲むようにコの字型に配置された部屋の内側には、耐久性に優れたアマゾンジャラのウッドデッキを設置しました。ウッドデッキによって内部床を延...
塗壁と深い色味のウッドデッキが植栽と調和して 和モダンな雰囲気を感じさせる、プライベートなルーフバルコニー
暮らす心地よさ、美しさを意識した空間設計です。
玄関部分は家の顔ですので、高い質感のジョリパッドと自然木を組み合わせて施工。玄関戸はYKK社製の既製品を採用しています。新型コロナの影響もあ...
LDKは、自然の熱・光そして、風を最大限に活かすパッシブデザインを採用。 窓の配置や大きさに工夫が凝らされ、明るく暖かい空間が広がります。
動画あり
タイルや無垢材でラフな雰囲気を出しつつも、スッキリしたステンレスのアイランドキッチンを採用しました。 キッチンは標準仕様のタカラスタン...
高台に建つインナーガレージを内包する住宅です。 1階部分は、自動車2台を格納できる大きなガレージとプライベート空間。 2階部分には、LD...
夏場などは植栽による影と外壁によってできる影で涼むことができそうです。
動画あり
ダイニングの傍には、壁面に設けた大収納の製作家具を設置。 書類や書籍、文房具に薬箱など、リビング廻りで使う頻度の高い物を すっきりと収納...
無垢のナラ材を用いた床、珪藻土塗りの壁など、自然素材の優しく上質感のある風合いが生きるLDK。 窓を開ければ風が住まいを通り抜け、吹き抜けか...
動画あり
外観を特徴づける縦につなげた格子ファサード。植栽と格子でやさしい表情に。 構造躯体のフレーム、縦にのびた格子、風にゆれる植栽によりやさ...
LDKの窓から見えるお庭。 室内からどのように見えるように植栽の位置を前後に配置し、緑あふれる仕上がりに。 建物だけでなく、トータルデザ...
玄関ホールには畳を採用し、現代的でありながらどこか和を感じる空間となりました。 玄関ホール横に手洗い場を設けたことで、帰宅後の手洗いもスム...
パントリーやキッチンとの行き来も容易なダイニングは食事の用意もしやすくなっています。 ウッドデッキは室内の床と同じ高さにしたことで、室内と...
・京都府京都市中京区のガレージハウス 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 1階の大きな駐車スペースは重量木骨だからこそ出来...