外観は白・黒のモノトーンで統一。 玄関周りの壁には同系色のストーンで陰影をつけて、質感により上品さを表現しています。
外壁にはシラスが原材料の「そとん壁」を使用。自然素材ならではの見た目や質感、手触りにこだわりました。
和室は渋く天井は塗りで天井を焦茶に塗った渋い和室です。 モダンな和室に仕上げました
将来お子さまと一緒に料理ができるように奥行きを広くとった調理スペース。通路幅が1mもあるので作業も楽々。
親世帯は、モノトーンでまとめたシックで大人な雰囲気のLDK。 フローリングには、沢栗を使用。畳とも相性抜群です。 小上りとした畳スペース...
3階寝室の吹抜窓からリビングを。勾配天井と化粧梁とシーリングファンで心安らぐ空間に。
ガルバリウムとサイディング張りのコンビネーションの外壁です。コントラストが綺麗です。
無垢材(うづくり仕上げ)の床が素足に心地よい和室 ちょっとした
シンプルな白と木のあたたかさを活かした背面収納。奥にはパントリーを設けています。 グレーのアクセントクロスがスタイリッシュでおしゃれです。
動画あり
当初は大手ハウスメーカーによる全面リフォームで工事を進めておられたようですが、工事途中で弊社に相談があり結局、資産価値の高い「重量木骨の家」...
奥様のお好みのイメージに合った、明るい印象の書斎。 本や書類をたっぷり収納できるように棚も完備。
家庭菜園のある広々とした敷地に、長く住み継ぐ家族の礎が完成しました。 お庭を彩る草花に季節の移り変わりを感じながら、子供やお孫さんたちの成...
三角屋根が印象的な趣のある外観。 外観と内観の色味を合わせ、外と中でギャップが出ないような外壁の色に。
ガレージから繋がるレッドシダーの外壁板がガラスを介して玄関ホールへと繋がるおしゃれな空間。一見内と外が繋がっているかのようで何とも不思議な空...