リビングは勾配天井にしました。天井に変化をつけることで、空間の変化が愉しめます。梁は化粧梁にし、天井にも木の風合いが感じられるように。無垢の...
寝室から小上りでつくった和室に、ゆったり座れる堀座卓。 畳に襖、障子など昔ながらの姿はまるで旅館の客室です。
清潔感のある巾広のオリジナル洗面台。 壁一面を洗面台とすることで、朝の忙しい準備の時間に2人同時に使用することができるなど、 お子様のい...
準防火地域対応の玄関ドアは木製で、断熱性能も優れた商品を採用。 広島の家具職人がつくるオリジナルの下駄箱はモアビ(南洋桜)の扉となっている...
凛としたブラック色の外壁に映える温かみのあるウッドデッキ。 屋根の勾配に変化をつけたことで、見る向きによって様々な表情が現われます。 シ...
外観
カリモク家具やトーヨーキッチンの調理台、また照明器具に至るまで、お施主様のこだわりがつまった空間になりました。
和室
潮風を感じる敷地に、シンプルな箱型デザイン。
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
規格外の大きな浴槽をはめ込むため、 ユニットバスではなく造りつけの下地にモザイクタイルを施したオーダーメイドバスになりました。
玄関を入ると、右手にはオープン棚を用いた収納スペース。靴はもちろんコートや傘掛けも設置。左手には個室がひと部屋設けてあり自由な活用が可能なフ...