平屋部分の南面は、両端に設けた収納を除いて全て開口に。SE構法ならではの開放的な空間を作り出しています。 2階のバルコニーは建物の中に入り...
玄関ドアを開けると広がる玄関ホール。グレーのタイルが都会的な雰囲気を演出する、シックな印象の空間です。階段横の窓から取り込んだ光が空間を奥ま...
約6.5帖の広々としたバルコニー。お子さまの遊び場、アウトサイドリビングとしての活用を想定して計画しました。 ウッドデッキとタイル、玉砂利...
木漏れ日の揺れる、ほっと寛げるスペース。空を切り取ったような小窓と、温かみのある壁の配色が一役買っています。
室内の壁は飽きのこない白色をベースに、壁の一部は色を変えて遊んでみたり、リビング階段をアイアンと木の組み合わせにしたりと質感やバランスにこだ...
ハードウッドで仕上げた広々としたウッドデッキの周囲を、同じくハードウッドで仕上げたウッドフェンスで囲みました。 前面道路からの高さと、日の...
土間スペースにも手洗いを設けることで帰宅後直ぐに手が洗えて室内を清潔に保つことができます。 土間スペースをもう少し広げて使いたいときはカウ...
玄関からは一般動線と家事動線との2つの動線をつくり、家事動線は玄関から土間収納を通りパントリー(食品庫)そしてキッチンへと直接行ける動線とす...
ダイニングキッチン 造作家具等も設置し統一感のある空間になりました
リビングの一面には、壁面全体に造り付けの本棚を設けました。 本棚の背面は設備配管スペースとして機能を集約し、高さ方向の規制が厳しい用途地域に...
Rを描いた木製ルーバーが目を引く、重厚感のあるファサード。色や質感の異なる素材を組み合わせた外観は、住宅地の中でひときわ存在感を放っています...
朝の混みがちな時間帯でも、ゆっくりとご家族様で準備ができるよう2つの洗面。 お二人並んでも、ゆとりをもってお使いいただけます。 ...
階段を2階に上がると廊下を含んだ5帖ほどのフリースペースが現われます。吹き抜けを絡めたこの空間の床は1階のリビングに陽光を見導くため透過性の...
LDKと和室がワンフロアで繋がる大空間。 リビングと中庭を隣接させることで中庭側の大開口から陽光をたっぷりと取り込みます。また、上部に吹抜...
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
外観 木造3階建て+塔屋 【緑と地域と触れ合う】 東側に流れる高沼用水と遊歩道は、本来の農業用水の役目を終え、市民の憩いの場所として生...
西面に設けた引き違い窓+FIX窓から差し込む陽の光は寒さの厳しい冬でもLDKをしっかり温めます。
二階の奥にあるリビング。大空間のフォーカルポイントとなるテレビ廻りにはタイルを貼り、より印象的に仕上げました。 リビングには間接照明を設置...
道路側には窓を設けず、暮らしの中心は中庭に。 閉じた外観の中に、光と風がめぐるプライベートな平屋。 静かに暮らしを深めたい人へ。
玄関へは芝生のなかに一直線に伸びるコンクリートの道でアプローチします。 柔らかく照らす間接照明、照明によって壁に映し出される植栽の影、深い...