1階は、オーソドックスに南側にリビングとダイニングキッチンを、北側に水回りと寝室を配置しました。南に向かって大きく開口を取り、庇で日射しを切...
軒に奥行をつけて屋根に囲われるデザインとしています。 深い軒や袖壁によって直射日光を遮り、反射光で室内を優しい光で照らす計画としました。 ...
建物の中央に中庭を設け、LDKのどこからでも眺められる設計としました。中庭には大きなウッドデッキを設け、バーベキューや花火、プール遊びなどを...
L型にまとめたLDKは2つの大開口でウッドデッキと連続しており、どこにいても庭の緑が目に入ってきます。天井高さいっぱいの開口で、より開放的に...
内装の明るさを抑えることで、窓の明るさとのコントラストが生まれ 陽の光が一層際立つ空間に仕上がりました。
レッドシダーの鎧貼りで仕上げたポーチ部分の外壁は夜間、壁面に設置した PH Wallの照明の灯りによって一層、個性が際立っています。
外壁の半分以上を占めるほど大きなLDKの開口はとても開放的な印象を与えてくれます。 外から見るLDKの風景は大開口が相まって、より広い空間...
SE構法の構造梁をあらわしとした勾配天井のLDK。2階の寝室からは吹抜に面して小窓を設け、1階と繋がるようにし、外面の窓には製作の木製の格子...
外観
白の天板と一体となった洗面カウンターは、上質な質感を誇る世界的トップブランドのコーリアンの人工大理石カウンターのグレイシアホワイト色。リゾー...
土間テラスは土間スペースと、デッキテラスはキッチンと連続した空間ですが、リビングが2つのテラスに挟まれた位置にあり、土間スペース→土間テラス...
リビングの抜けから続くロフトにはデスクコーナーを設けました。 大きな敷地が取れない街中の家でも、空間を立体的に繋げる事で面積以上の広がりを...
陽当たりの良いおしゃれな間取り。間仕切りとしても、空間造形としても特徴的なアクセント壁は、クロスにゆったりとおおらかなムラとパールによる質感...
2階はLDKと水廻りで構成されており、南側に設けられた大開口から 高台から望める田園風景を堪能することができます。 SE構法の特徴を活か...
レッドシダーでつくられたオリジナルの玄関ドア。 玄関框の裏面には間接照明を取り付けてラグジュアリーな雰囲気のある玄関に仕上げました。
蔵書を多く所有するお施主様のために収納を多く設けたスタディコーナー。 大きく造られたカウンターは1人でゆったりと本を広げるのも良し、お子様...
城下町特有の、長方形の敷地に、シンプルな箱型の家。屋上にあるフレームが外観に個性をだしています。
2つのフルオープンの窓は、板張りの戸袋に引き込むことで内と外が繋がります。角地で道路からよく見えるところなので、視線を気にして生活が窮屈にな...
障子越しに柔らかな光が差し込む茶室は、天井と建具にシナ合板を使用し優しくモダンな雰囲気に仕上げました。2か所設けた開口のうち1か所はほどよく...