このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
吹抜け部分には住まい設計工房らしい大開口。吹抜けの上からも緑を取り入れる。そこに大樹があるから。
京都市山科区 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
以前から仕事に忙しくされていたご夫婦。リモートワークという新しい仕事のあり方が一般的になりつつあることから、ペットと共に過ごすもう一つの拠点...
5人、4世代が住む同居型の二世帯住宅なので、個室もそれぞれの世代に合わせてカスタムしています。 この部屋は、若夫婦が使う個室。 親世帯と...
リビングスペースはわずかに床を下げて変化を付け、通常の天井高であるダイニングとキッチンが連続し、大面積ながらも変化のある空間に。 開口部の...
毎日の家事を考えて作られた脱衣室兼ランドリースペース。 家事導線としては、キッチンからパントリー、ランドリー、ファミリークローゼット、洗面...
無垢材(うづくり仕上げ)の床が素足に心地よい和室 ちょっとした
ビルトインガレージの家は2階LDKで借景を採り入れて。ナチュラル&シンプルで明るいリビングで、お子様にも目が届く間取りです。
縁側ウッドデッキがある中庭は、お施主様がウッドチップを敷いて アウトドアリビングとして楽しまれている。
デッキ材には、ハードウッドを採用しているので、メンテナンスも手間いらず。 借景を楽しむ1.5間の大きな窓は、庇を大きくとってあげることで暑...
1階は、玄関とLDKに回遊性をもたせて行き止まりをなくすことで、広がりを感じる空間に。 間仕切り戸で空間を仕切れば、空間を独立させることも...
南に桜並木、北に山、周囲の自然を借景として切り取りました。
LDKから中庭・縁側に繋がる大開口。 その先に広がる公園の木々の景色も存分に楽しめる。 リビングは全て吹き抜けになっており、より大空間を...
LDKでひと際目を惹くアイランドキッチン。 造作にすることで、使い勝手も良く、おしゃれな空間に。 腰壁は板張りにして、リビング側にはマガ...
キッチンダイニングはモノトーンでかっこよくまとめています。 セラミックタイルで造作したダイニングテーブルを中心として、キッチン側から奥のパ...
外周に巡らされたデッキスペースに出れば目の前には桜の木。 この敷地でしか味わえない開放感を最も感じられる場所になっています。
2階のリビングからの夕景は、まさに圧巻。 この街に住んでいるという実感をもたらしてくれます。 SE構法だからこそ実現できた、マチとの...