毎日の家事を考えて作られた脱衣室兼ランドリースペース。 家事導線としては、キッチンからパントリー、ランドリー、ファミリークローゼット、洗面...
大開口でLDKとつながる、広々としたバルコニー空間。 セカンドリビングとして設計したこの屋外スペースには、ダイニングテーブルとチェアを置き...
開放感があり作業スペースも広いので、お子様が楽しくお手伝いできるキッチンスペースになりました。
浴室も南側に向いているため、眺望を楽しめます。 目隠しと通風のために設置したルーバーで、外からの視線は全く気になりません。
ヘリンボーンの床と格子状のサッシが特徴的なホームオフィス。ご主人の会社の打合せスペースとして設けました。窓から中庭のオリーブの木をのぞむこと...
背面収納を大きくとり、すっきりとしたダイニングキッチンです。光沢のあるシンプルなアイランドキッチンは生活感を感じさせず、明かりをキラキラと反...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
閑静な住宅街に建つ「緑が丘の家」 モスグリーンで和モダンな落ち着きのある外観です。 終の棲家としての家づくりで、空間には余裕があり ...
玄関ホールから室内をのぞむ。中庭から差し込む光がスケルトン階段越しに玄関を明るく照らします。
シアタールームとしても機能させるために、細かな工夫を凝らした和室。 横に細長く切られた開口部には、障子の代わりに和紙を貼った戸襖を用い、光...
防犯性を高めるため、外向きの窓を極力避けたこの邸宅において、中庭は採光面で重要な役割を持っています。 シンボルツリーとして植えたのはシマト...
2階には共働き夫婦には効率的な家事室を設けました。 日当りもよく、天候が悪い日は室内干しやガス乾燥機の対応など 家事が楽になるアイテムが...
存在感のあるルーバーとモダンなフォルムが印象的な外観デザインです。
この邸宅の玄関は敷地の一番奥にあり、門扉から玄関までは写真のような長いアプローチが続いています。壁際には間接照明を仕込んで、印象的な空間に仕...
大きな吹き抜けを持つ2Fリビング・ダイニング。 ゆったりと開口を確保することで、開放的な空間を計画。
グレージュ×ホワイトのツートンカラーが印象的な外観デザイン。縦に連なる窓は階段ホールに通じており、暮らしの様子が外から見えてしまうことはあり...
1階のアトリエ兼玄関 個展やマルシェなど地域開放イベントのときは プルオープンになる玄関ドア 特徴的な玄関は街でもひときわ目立ちます。
グレーのシンプルな外観。目を引くのは、道路側の大きな開口部に使われているガラスブロックです。通りからの視線を遮りながら、光を採り入れるための...