動画あり
道路側に土間収納と外部収納をまとめ、敷地奥に水回りをまとめ、真ん中の残りすべてを吹抜けのあるLDKとし、全体的に大きな一室空間として設計しま...
北面はあまり開口を設けず、シンプルなデザインとしながら、白い外壁の中のワンポイントとして、2階部分に1つだけ設けた窓の枠には木を使用していま...
SE構法の利点を利用した高天井の大空間。 現しとした構造梁によって、リビングとダイニングを緩く仕切っています。
大きな屋根でお家を包んだような特徴的な外観は、街の中でもひと際目を引きます。 白と黒の明色と暗色の組み合わせによってメリハリのある外観に仕...
まるでホテルのような洗面インテリア。椅子を奥様は座ってゆっくりと化粧も出来る空間です。
大きな吹抜けと、外部にせり出した大きなウッドデッキも相まって、とても開放的な空間となったリビング。
広めに確保した洗面脱衣室は洗面台の反対側に収納できるスペースを設け、ご家族の衣類を収納しておくこともできるようにしました。幅広の洗面台は複数...
ステンレスキッチンが設置されたシンプルな空間。 上部は大きな吹抜けとなっており、2階部分と一体の空間に仕上がっています。 シンプルで一体...
ダイニングは天井の高いリビングと対比して、高さを抑えた落ち着きある空間に仕上げました。 キッチンは、オリジナルの製作キッチンとすることで床...
キッチン背面の収納やダイニングテーブルは、大工が手作りした造作品。 空間での見事なまでに美しい収まりは、熟練の技術があるからこそ。
動画あり
玄関に入り目の前にはおしゃれな格子戸。格子戸の先には勾配天井の広々リビングダイニング。 天井には現しの梁と現しの構造用合板が見え、無垢のフ...
吹抜けがあることで家中がワンルームのように繋がり、広々とゆったり過ごすことができるリビング。吹抜けの窓からの採光が白い珪藻土の壁に反射してリ...
写真右手奥に見えるのがご夫妻の小さな仕事部屋。ご夫婦そろってお仕事を持ち帰ることが多いの、でデスクカウンターや作業スペース、本棚を設けていま...
間口2.5間の狭小住宅であるため、キッチンとカップボードはできるだけコンパクトにまとめた。
玄関へは芝生のなかに一直線に伸びるコンクリートの道でアプローチします。 柔らかく照らす間接照明、照明によって壁に映し出される植栽の影、深い...
階段の1段目はボコッとフロアをつくって印象的に。
ご夫婦それぞれに作った専用の書斎とアトリエ。作業内容に合わせた必要な機材、デスク等が配置できるよう、広めに計画しています。ご主人さまの書斎に...
勾配で最大限まで吹き抜けた開放的な空間。 東側のFIX窓は、たっぷりの光を1階へ届けます。 南側に面する掃き出し窓から、バルコニーへ。 ...