南側と中庭、2方向に向けて大きく開いた開放的なリビング。 2方面開口によって外の光も入りやすく換気もしやすい空間になりました。
リビングに入った目の前には無垢の板を張り合わせました。 床には無垢のオーク材、天井と壁には珪藻土で仕上げています。 職場のモデルハウスで...
リビング・ダイニングをスキップフロアとし、全面道路との高低差をつけ、通行車両及び歩行者との視線に配慮しました。出窓に座り外を眺める事もできる...
キッチン
リビング南側の大きな開口部は、外付けブラインドを採用しており夏季の強い日射を遮ります。 室内の設え、インテリアを”白色”に統一することで明...
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...
リビング横には、フルオープンできる和室スペースが。ご両親などが急にお泊りに来ても、3枚の引き戸でリビングと分離できます。お客様用の布団や座布...
玄関を入ればすぐに、手洗い付きの土間収納を設置。 間取りで実現した、使い勝手抜群のスペースです。
奥様から「この辺にないカッコイイお家が欲しい!」という要望からデザインされました
外壁はメンテにも優れたジョリパットとガルバリウム鋼板です。 ジョリパットは白、ガルバリウム鋼板は黒で引き締めコントラストが綺麗です。
吹き抜けから見下ろすダイニングには、家族のぬくもりがそっと感じられる景色があります。 2階から見下ろせるこの吹き抜け空間は、家族の「気...
外観
スキップフロアを組み込んだ2階部分は構造高さが1.5層分あり、リビングは吹抜けとして 高い天井高を確保しました。 開口面積を抑えた大きな...
キッチンの目の前には大開口があり、中庭の美しい景色をのぞむことができます。
敷地は前面道路から2Mほど高い傾斜地に建つ住宅です。 RCで建築されたガレージは土留めと兼用されています。 地上階には吹き抜...
1階はワンルームですが、窓の配置等で空間をゆるやかに区切りました。
動画あり
ブラックチェリーとステンレスで仕上げたオリジナルの造り付け製作キッチン。 シンクとコンロを前後で分けるスタイルとし、前面ユニットには整水器...
大容量の本が収納できる本棚を造作。書庫としてスペースを活用。 ガラスの引戸や階段上部の吹き抜けから光が入ります。